大洗のあんこう鍋、最高の新鮮さ!
きくちの特徴
九州から訪れた方も満足のあんこう鍋が楽しめるお店です。
定食中心のメニューには、あじのたたきや牡蠣定食もあります。
アクアワールド近くの清潔感ある日本料理屋で新鮮な海鮮が堪能できます。
夜は予約必須です。訪問時、店先に「本日予約のみの営業」とお知らせが出ていました。当日でも空いていれば予約できるようなので、事前に問い合わせした方が良さそうです。あんこう鍋、文句なしに美味しいです!しっかりダシが効いた味噌ベースのスープ、そのスープにたっぷり溶かれたあん肝、しかも鍋の具材にもゴロっとしたものが入っていました。どの具材も丁寧に下処理されていて最後まで美味しくいただきました!出されたお鍋を見て、すごい量でこれで2人前!?と驚きましたが、美味しくて夢中であっという間でした。お刺身の盛り合わせ1人前も出てきた量を見てびっくり!どれも新鮮で美味しくて、中でも鯛の湯引きとヒラメは絶品でした。接客も丁寧です。堀ごたつの席では、足元にホットカーペットのようなヒーターが入っていて暖かく過ごせます。ただ、場所によって仕切りがないか薄い簾だけなので、お隣の会話がよく聞こえます。これはお店の責任というより運ですね。あともうちょっと地酒の種類があったら嬉しいのにと思いました。最後に、メニューのお値段にちょっとビビりましたが、この量とクオリティならむしろお安いと感じました。
出張で、ひたちなか市に来ていて九州からで知らなかったのですが大洗はあんこうが有名だと聞き、これはせっかく茨城に来てるのでと思い、行きました。初めてあんこう鍋食べましたが、あんこう自体が美味しいのとダシがマッチしててとても美味しかったです。料理も美味しいし、店員さんのお姉さんも愛想が良く気さくに話てくれてたのでお店を出るときは大満足でした。いつかまた行きたいお店です。
カウンター席で食事しました。座敷が多いです。刺身盛合せ定食小鉢→茶碗蒸しに変更しました。美味かったです。エビフライは単品注文できます。一皿が3尾で1100円でした。コスパが良いと思います。駐車場は8台〜10台位あります。
あじのたたき、アジフライ定食、牡蠣定食を注文!めちゃくちゃうまいです!
刺身定食1600円、メバル煮魚1500円。ご飯にあう煮魚です。
定食中心の食事処。定食を食べるだけなら星4個飲みに行ったのですが一品料理が少なくお酒の種類や地酒も少なかった。お通しは冷凍枝豆。お刺身の三点盛りを頼んだのですが中身の説明無し(冷凍メバチマグロ、天然真鯛、養殖カンパチかな?間違っていたらごめんなさい)。えびしんじょうは天ぷらがメイン。キンキの煮付けは値段の割りに大きく美味しかったです。
Googleマップでアクアワールド近くの日本料理屋で検索し、評価が良かったのでこちらに決めました。平日の開店と同時に入店。刺身盛り合わせ定食を注文。確か2200円位だったと思います。新鮮な色々な海鮮が楽しめてどれも美味しく大満足でした。ご飯も炊きたてで美味しかったです♪追加であん肝も頼みました。こちらもポン酢とよく合って美味しかったです。近くに行った際にはまた寄りたいお店です。
ぶり焼定食を注文しました。通常メニューには載ってなかったので仕入れや季節限定かもしれません。ご飯、しじみのみそ汁、ぶり焼、茶碗蒸し、漬け物、デザートの杏仁豆腐で税込1600円でした。ぶりはしっかり脂がのっていて大根おろしを添えても、レモンを搾っても美味しくいただけました。大洗の地酒もあったので刺身と焼魚で楽しめそうな雰囲気もありました。冬の季節はあんこう鍋も食べられるみたいです。
お店も清潔感があり、対応も雰囲気もとても良かったです。あんこう鍋のコースを頂きましたが、満足です。あん肝、刺身、鍋、焼き物、揚げ物、ご飯、デザートの順で出てきましたが、揚げ物はもっと早くても良いかもしれないです。重く感じました。デザートは杏仁豆腐?ですが、少なくてもうちょっと欲しいと思いました。ただ、味は美味しくとても満足しています。駐車場が狭く大変混み合いますので、駐車の際は気をつけた方が良いです。
| 名前 |
きくち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5493-1731 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:30~14:00,17:00~22:00 [土日] 11:30~15:30,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8226−28 |
周辺のオススメ
近くの宿に泊まったので利用させていただきました。あんこう鍋コース1人5,800円、味も量も接客も大満足です。コースの魚の天ぷらがふわふわで絶品でした。また利用したいと思います。