春の桜と遊具の公園。
上高場公園の特徴
駐車場は約3、4台用意されていて便利です。
黄色いバナナ風の滑り台があり、子どもたちが楽しめます。
桜の季節には公園内が美しく彩られ、散歩に最適です。
割と広めだけれど、遊具のたぐいはあまりない。コロナ禍がなければシーズンには花見客で賑わいそう。
静かな場所で良かったです。
春は綺麗な桜が咲き、公園内も綺麗ですので散歩やお弁当を持ってのんびりするのもおすすめです。
春は、桜がとてもキレイです。広さもいいし整備もされててキレイです。
2021.3.27 午前中撮りです🌸見事でした🌸
黄色いバナナ🍌風の滑り台があり傾斜が3種類あり幼児から小学生🎒高学年まで楽しんで遊べます🎵
東屋でお弁当を頂く。住宅街の静かな公園。手入れも行き届いている。
【水飲み〇、トイレ○、駐車場○、遊具〇】ひたちなか市内に整備された約280(2019年現在)の公園のうち、ここ佐野中学区にある61の公園のうちのひとつ。 公園としてのメインは東側の広場かと思われますが、公園西側にタコ型の大型遊具が設置されており、こちらも人気が高いようです。台数は少ないですが駐車場があり、トイレも備えていることに加え、南側には林間を散策できる遊歩道もあり、小さな子連れにピッタリの公園だと思います。
この公園は、広くて綺麗です。中学生がボランティアで定期的にお掃除をしてくれています。私は、この公園の隣にあるさくらカフェにお邪魔しました。外の景色を見ながら、ゆっくりお茶☕を楽しめます🎵
名前 |
上高場公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場は3、4台あります。桜がとても綺麗で花見が楽しめます。遊具は少しだけあり、原っぱが大半です。