広々したお部屋と美味しいクロワッサン。
ファミリーロッジ旅籠屋・水戸大洗店の特徴
エクストラベット追加可能で、部屋が広いのが魅力的です。
美味しいクロワッサンがサービスとして提供され、好評を得ています。
周囲は閑静で、国道へのアクセスも悪くないロケーションです。
①施設は年季が入り始めてますが綺麗です②お風呂のあちらこちらにに少々カビがあり③カーペットには染みが目立つ④枕カバーに薄く染みが残ったまま⑤施設周囲の清掃が行き届いていない⑥近くに国道があり、バイクがコールサインを聞かせしながら去っていく。たまたまなのかな?⑦虫(亀虫)の侵入がありました。二匹ドア、窓は閉めっぱなし。注意 あくまでも個人の感想です。
五人で行って、エクストラベット追加してもらっても、泊まるだけならとてもお安く。コーヒーも飲め、朝ごはんとしてパンやジュースがいただけるのでありがたいです。旅行を値段押さえて、昼・夜ご飯は地元の名物を外で食べたい人はとても良いと思います。ただ、道路から見にくい場所にあり、まわりが田んぼ。羽虫やカエルやゴキブリも見られるので、神経質な人はむりかも。また、男性スタッフは対応が素晴らしいのですが、女性スタッフは何をしているのかわかりません?こちらが対応を求めても、仕事をしていないように感じました。なので、掃除やベッドメイキングも男性スタッフお一人でやっているようなので、細かいところまで手が回っていないのかもしれません。おおらかな安い旅をしたい人には、とても良いと思います。系列店も使って行きたいと思います。
観光で泊りました。大洗からも近く、偕楽園等にも行きやすい場所でした。客室も清潔でコーヒーも美味しかったです。難があるとすれば徒歩圏内(15分歩けばありました)にコンビニがないことくらいです。機会があればまた利用させていただきます。
部屋が広くてびっくりしました。広大な室内、大きいベッド、風呂トイレ別というのは最高にくつろげますね。何かと窮屈なビジネスホテルばかりに泊まる出張族としてはカルチャーショックでした。ケトルなどの備品や歯ブラシなどのアメニティが省略されている点だけ対策しておけば問題ないです、大満足でした。このスタイルのホテルもっと増えて欲しいです。
航空祭の駐車場となっていた大洗の駐車場に近い素泊り宿を探していて、以前から気になっていたこちらを予約しました。ネットのサイトより予約をした後に旅割が使える事を知り、すぐ宿に直接電話をさせていただき旅割適応の予約変更をお願いしました。対応して下さった方はとても感じの良い方で安心しました。ちなみに宿周辺には何も無いです(笑)飲食店がすぐ近くにあったようですが、今回は利用せず、ここに来る前に立寄ったスーパーでお弁当を購入して持込んで部屋で食べました。ロビーに無料のコーヒー、電子レンジ、電気ポットがあります。部屋は自分と小6の息子の二人で泊まったのですが、ベッドも大きく二人で充分広く感じました。ちなみに部屋にはバスタオルとフェイスタオルドライヤー、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープのみ。アメニティは有料でしたので、歯磨きセットや寝間着は持参してください。室内はFREE Wi-Fiが利用できたので、息子が喜んでSwitchを楽しんでいました。気になる点は、防音が薄い…隣の部屋の出入りや物音、外階段や通路を歩く音は物凄く響きます。神経質な方にはオススメしません。朝食にパン等の軽食を無料で食べられるようですが、今回は出発が早かったのでフロントが開く前にチェックアウトしたから利用せず。会計もチェックイン時に済んでいるので、部屋の鍵を専用ポストに返却をしてチェックアウト。一泊の素泊りには充分満足なお宿でした。次の機会にも利用しようと思います。
なかなか人気の宿です❢平日でも満室に近い感じ。大洗町の観光拠点にしました。部屋も広いし掃除も行き届いています。ワンコ🐕と安く泊まれるし、朝はサービスでパン🍞も頂けます。オレンジジュースやコーヒーや紅茶に緑茶も頂けます。コーヒー☕が美味しかった🙏😊👍
旅籠屋さんはいつも利用しています。こちらは築年数が結構立つのかな?サービスは他と変わらず良かったです。
当日の宿泊のために電話で予約したのですが、年配の男性スタッフの電話対応がとても悪かったので予約を辞めました。当日宿泊は電話で予約とHPに記載されているのにHPから予約できますを繰り返されました。
気軽に利用できます。部屋もきれいに掃除されてます。
| 名前 |
ファミリーロッジ旅籠屋・水戸大洗店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-264-6600 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最近流行り?のこの手の宿泊施設です平日利用でしたので空いているかと思いきや夜には満室でしたパンとコーヒーの朝食はありがたいです浴室のタオルはあるものの、浴衣やスリッパなどのは有料です(スリッパは常備してほしい 旅に出るにスリッパ持参は皆そうかな?)街場から離れていて不便でした。