豊富な揚げ餅、塩レモンソフト。
都炉美煎本舗 水戸大洗店の特徴
清潔感のある店内で、男女問わず話題の多胡麻せんべいや鏡揚を楽しめます。
自社製造のお煎餅が豊富で、特に塩レモンソフトクリームが評判の人気店です。
いか揚やチョコ掛など、贈答用にピッタリな様々な米菓が揃っています。
既に塩レモン味はなかったですが、サクサクかりんとうを購入しに来ました〜小袋があったのでお世話になった方にお気持ちでお渡ししようかと思います。大袋が今日はなかったので、次回期待します✨
煎餅が美味しいのはいうまでもなく。塩レモンソフトクリームも最高に美味しい。
出張で茨城に来たので有名なこちらのお店に伺いました!何店舗かある老舗のお煎餅屋さんです^ ^大型駐車場がありお店は新しくキレイ!中に入るとお煎餅だらけです^ ^色々な味があるお煎餅すごい数です!そして値段が安い!デパートの半額位で購入出来ます!味はもちろん美味しい(≧∀≦)お客様に配る様に箱買いしました!ご馳走様でした!
茨城県内よく見かける都炉美煎本舗。でも、ソフトクリームやかき氷を出しているのは限られた店舗だけじゃないかな??少なくても我が家の近くの店舗では出してないです。以前からここのカキ氷が食べたかったんだけどなんとなく、お煎餅屋さんの店内でカキ氷を食べるのも。と勝手に敷居を高くきてしまい遠慮していました。でも、この日はソフトクリームのノボリが出ていたので、思い切って入ってみました。駐車場も広く外にもテーブルと椅子が置いてあるし店内も広くカフェスペースも広いので全然食べてても問題ない。これだけ、広くてゆとりがあるならもっと早くお店に入っていれば良かったと後悔しました。肝心の塩レモンソフトクリームは、さっぱりとした、どこか懐かしい味。刺さっているおかきが塩レモンおかきなのかな?これも今期間限定で販売されています。おかきもとても美味しかったです。無料のコーヒーもあって、お口直しもできて、とても良かった。お煎餅🍘も種類が豊富で、あれこれ買いたくなってしまいます。^_^【追記】先日食べたソフトクリームに乗ってたおかきがとても美味しかったので、今度はおかきを買いに来ました。やっぱり美味しい。 沢山おかきを買ってしまいました。
自宅のお茶菓子から贈答品まで揃う煎餅屋さん。色んな商品があり過ぎて選ぶのに悩んでしまいます。小さな小袋商品もあるので便利です。水戸の帰りには毎回立ち寄ってしまいます。
2、3人でゆっくりみてたらいきなりの団体客連絡なしに飛び込みで来たらしい団体客には試食品配りまくりだったのに、先客の我々には何もなく逆に商品見てても知らんぷり終わりに塩レモンソフトを食べて帰りました初めは爽やかで美味しいけど食べ過ぎはしょっぱい汗かいた後にはかなり美味しいと思うせんべいはどれも美味しいです。
いやぁ、煎餅好きにはたまりません!色んな種類があり、建物、店内もお洒落で、店内のトイレも凄く綺麗!レイアウトも見やすく、イートインスペースもありました価格はリーズナブルで、自分用、贈答用、お土産、最適です駐車場は広く止めやすい一回行ってみて下さい、好みの米菓あるのはお約束できます(関係者ではありませんw)
お煎餅50枚入りを購入するために訪れました。塩レモンソフト350円が気になったので、イートインコーナーで頂きました。お煎餅と一緒にお会計でき、小さなカードをイートインコーナーのスタッフに渡すと作って貰えます。コーンとカップが選べます。イートインコーナーではコーヒーと緑茶が無料で頂けました。また、おかきを作っているところが見られれるので、テンションが揚がりました。
自社製造のおせんべいを販売している店舗。外見は洒落た雰囲気でお煎餅屋さんには見えないかも。商品はリーズナブルなものが多いです。屋号にうたっているとろ火焼きは50枚入で998円です。他にも色々なおせんべいがあります。私のお気に入りは水戸饅(かりんとうまんじゅう)で、賞味期限は短いですが、黒糖を練りこんで揚げた皮がカリカリで中のしっとりしたこし餡とのバランスが最高です。工場も併設されており、鏡揚げを作っているところが見られます。店内奥にはイートインスペースもあり、ソフトクリームや夏季限定でかき氷も食せます。コーヒーや昆布茶は無料でいただけます。
名前 |
都炉美煎本舗 水戸大洗店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-291-6688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の昼過ぎに伺いました那珂市から千葉県に戻る途中でお土産が買いたくて初めて寄ってみましたお客様は7組以上はいました自分用に「多胡麻せんべい」「ザラ掛」「いか揚」を、土産用に「チョコ掛」を買いましたどれもとっても美味しかったですまた会計時の接遇もよく、値段を読み取った後の商品を表向きにして客側にきれいに並べてくれてステキな対応でしたイートインコーナーもあり、作業工程がガラス張りからみえるようになっています作業場の1番近い席で買ったお煎餅と無料のコーヒーを頂いていたら、作業の方がペコリと挨拶をして下さいました!商品の美味しさは勿論ですが、働いている方々が皆さん誇りをもって働いてらっしゃり、心が温かくなるお店でした。