焼鴨南蛮、香り良しの逸品。
そばの実の特徴
独自の蕎麦メニューが多く、焼鴨南蛮が特に美味しいです。
清潔感のある店内で、趣のある雰囲気を楽しめます。
常陸蕎麦が味わえる、有名店で混雑することもあります。
焼鴨せいろを食べたくて、10年以上振りに再訪しました。比較的空いていたからか、注文してから出てくるまでが早くて驚きました。つけ汁は、肉厚の鴨肉四切れと肉団子が一つに焼いた葱が入っています。鴨肉も肉団子も美味しいし、ゆずの香りも良いですね。蕎麦を大盛にしたので2080円でした。
今回はローズポークのバラ肉つけ蕎麦食べながら、大盛りにすればよかったと後悔しながらの食事でした。比較的メニューも豊富なので、何度も通ってますが大体同じ物になってしまう。美味しいので,ほぼ満足してしまいますが🤣いや、それにしてもとにかく何を食べても高くなりました。それゆえに、ちゃんとした物を出してもらえるお店を選びたい‼️唯一の難点は現金のみの支払い…忘れていて、現金かき集めてギリギリでした。お気をつけください。
初めての来店でしたが外観や店内も清潔感があっていい感じです。また初めてのお蕎麦屋さんではもり蕎麦をいただきますが、お蕎麦の香りは程よく、おつゆとの相性も良かったです。また湯葉刺しも美味しかった。連れはつけ天せいろ蕎麦をいただきましたが、こちらは暖かいおつゆとの相性も良かったです。こらからいろんなメニューを試してみたいお店でした。
雰囲気良し、香り良し、お蕎麦うまうま!鴨せいろは熱々のつけ汁でいただきますが、最後まで汁が薄まる事なく美味しくいただけます。そば湯で最後締めて。大満足でした。今度は精進天ぷら食べに行きます!
昼時に通ったので寄りました。店内は広々していて、何処か趣が感じられました。ランチメニューがあったので親子丼と蕎麦のセット(1
知り合いに勧められてランチで訪問。おすすめの焼鴨せいろ1
初めて伺いました。落ち着いた素敵な店内でした。平日に伺ったのですが、ご年配のマダムがチラホラ。お一人様でも気兼ねなくゆったりとお食事できる雰囲気。お蕎麦は若干柔らかいかなと。(コシが無い?)消化には良さそうでお上品なお蕎麦だと感じました。(だからご年配が多いのかな?)提供は早いほうだと思います。オススメの焼鴨せいろを頂きましたが、鴨肉は香ばしく美味しかったです。ただ蕎麦が鴨肉に負けちゃって香りが愉しめなかったけれど。(まぁ鴨汁つけだからそんなものだろうけれど)店内の雰囲気と上品なお蕎麦を楽しまれたい方には良いかと。
平日のセットメニューをいただきました。そばは細め天丼は衣が厚すぎず薄すぎることもなく美味しかったです。13時前ぐらいに着いたんですがすぐ着席。注文後5分ほどで料理が運ばれて来ました。忙しい方にもピッタリかと思います。
お蕎麦と言ったらこちらです。鴨南蛮がお気に入りですが、何をいただいても美味しいです。デザートのお汁粉も美味しくてお腹がいっぱいでも頼んでしまいます。
名前 |
そばの実 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-231-0013 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

独自の蕎麦が色々食べられます。地鶏の親子丼もお勧めします。会計は現金のみ。