瓦葺き屋根に萌える公民館。
新興公民館の特徴
瓦葺き屋根の建物に魅力を感じる方が多いです。
地元の人に愛されるコミュニティセンターです。
駐車場の広さには注意が必要です。
地元の人は当たり前なのだろうけど、トタン屋根が当たり前の地域の人間には、瓦葺き屋根の建物に萌えてしまう。
駐車場が広い訳ではありませんので。お越しになる際は注意が必要です。建物の裏には広場があるのでお子さんに遊ばせるには十分な広さなのでぜひ。
行った事ないです。外観見る感じだと綺麗なのかな?
名前 |
新興公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

目の前の交差点を通る度に、趣のある大きな公民館だなぁ(実は最初は物産センターかと)と思っていました。正面から建物右脇から先が「新興神社」への参道で、その途中に「新興農場由来の記」の石碑があります。それを読んでからまた公民館を拝見してみると、嗚呼、これは開拓者の心意気、結晶なのだと感じ入りました。