涸沼湖畔の美味鰻重!
お食事処 うなぎやの特徴
美味しい鰻重としじみ汁が楽しめるお店です。
涸沼湖畔に位置し、素晴らしいロケーションが自慢です。
うなぎに負けない美味しいしじみ汁が評判です。
美味しい鰻としじみのすまし汁が食べられると聞いて来ましたが、聞いた通り美味しかったです!鰻は鰻重を注文しましたが、身はふっくらして柔らかく、タレも絶妙で美味しかったです😋そしてしじみ汁ですが、すまし汁になっていて、しじみそのもののダシが十分に出ていて美味しかったです😊しじみもあさりかと思う位に大きくて驚きました😅このクオリティでこのお値段であれば納得です😀店内は落ち着いた綺麗な内装で、窓から涸沼が見渡せる最高のロケーションになっています!今回は日曜日に行きましたが、オープン前から3組位並んでいて、オープン30分後には満席になる位の人気店でした。近くに来た際には是非また寄りたいと思います。
ふわふわで美味しい鰻重!友人が美味しいと言っていたので来店しましたが噂通り美味しかったです!あさりのスープは珍しくあさり好きには良いです!窓側のお席で涸沼も見えて景色も楽しかったです!また行きたいお店です!
土用の丑の日ネットで調べて女房と出かけました。涸沼湖畔にうなぎやさんで店舗はリニューアルしたのか大変落ち着いた雰囲気の店舗になってます。湖畔を眺めながらうなぎ肝を頂きながら酒を飲みました。うな重はうなぎ、タレも美味しく納得できる味で大変満足出来ました。
伺った日は天気が悪かったせいか、空いていてすぐに席に案内していただきました。注文して10分少々でうな重が出てきました。香ばしくて美味しい鰻でした。しじみ汁もあっさりしていて身も大きく美味しかったです。
涸沼の湖畔にある雰囲気が良いお店です。駐車場がどこにあるか分かりづらいです。お店の反対側に停めました。夕方のオープンすぐに行ったので祝日でしたが、空いていました。うな重は、柔らかく味もしっかりしていて、しつこくなく丁度良かったです。美味しくて子どもがモリモリ食べていました。お吸い物はしじみ汁です。さすが涸沼って感じです。お店はきれいで、静かで、ゆっくり過ごすことができました。
涸沼に面したうなぎやさん●うなぎウナギは程よくやわらかい味付けもちょうどいいしじみ汁はうなぎのタレに負けてしまうので、うなぎ食べる前に一口でも先に飲んでからの方が良さそうです●かつ丼美味しかったけどもう少し濃いめの味付けでも良いかもご飯と漬けものがとても美味しかったです天ぷらを食べるのに塩を別に頼みましたが、せっかくの料理、ちゃんとした塩を出してもらえるとよかったですうなぎ以外を注文する人も多数、家族連れも多数、混んでるけど料理は意外に早く出てきました。
初ランチ頂きました🎵うな丼(2500円)&はぜの天ぷら定食(2000円)うな丼の甘じょっぱいタレ最高💞はぜの天ぷらフワッフワッでこれまた最高💞是非一度お試しを…
涸沼名物?のうな丼はふんわり焼かれた身に、こってりしたタレがマッチして(^_^)vこれまた涸沼名物のしじみ汁も粒が大きく、アサリのように身をほじって美味しくいただきました(#^.^#)目の前に広がる涸沼の風景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
土曜日の1時30分ごろにランチで行きましたがあまり混んでいませんでした。メニューは一般的な鰻料理が一通りあり(蒲焼き、白焼き、ひつまぶし)蒲焼きと白焼きをいただきました。値段もそんなに高くなく、お手頃で美味しいと思います。ただし、駐車場スペースは少ないです。
名前 |
お食事処 うなぎや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-293-7018 |
住所 |
〒311-3125 茨城県東茨城郡茨城町大字下石崎2277−1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいです。昼は混んでいる様子なので、時間外して伺いました。自動車停めるのは湖畔と逆なので要注意です。うなぎ以外もメニューあります。しじみは国産を有難く頂けます。