南堀江の新鮮な海鮮丼!
本等鮨 海馬の特徴
梅ランチはにぎり8貫と赤出汁、税込1200円でコスパ良好です。
海鮮丼や海鮮あぶり丼が特におすすめの新鮮なお寿司屋さんです。
2階のゆったりとした席でアットホームな雰囲気を楽しめます。
久しぶりの海馬さんでおひとり様ランチ🍣————注文したのは、・炙り丼(1200円)握りしか食べた事がなかったので、どんぶりは初でしたが大正解☺️————注文してから10分もしないうちに到着。サーモン・鯛・まぐろ・いくらなどが入っていてどのネタも肉厚で美味しい!!!まぐろといくらは生でしたが、それ以外は炙るのも勿体ないくらいの新鮮なお魚🥰赤出汁もついてこのお値段は嬉しすぎる😍————昔から人気で満席のイメージでしたが、何年たってもそれは変わらず。相変わらず人気でした!ごちそうさまでした!
シェフは優しいし、刺身も新鮮です、ありがとうございました♪I like their fresh 刺身.茶碗蒸し(good quality) and the chef was friendly, if I have a chance to visit Osaka, I will like to visit here again, than you chef
素敵な雰囲気のお店で美味しかったです(*^^*)天ぷらとにぎりのお値打ちランチを選びました。お寿司美味しい~!!天ぷらも海老がプリプリで大きめ…とても満足でした。お店の外のディスプレイも素敵でした。また違う季節に来てみたいです。
令和5年11月ランチタイム(11:30〜14:00)梅ランチ(にぎり8貫、赤出汁) 税込1200円。
ランチの梅1200円8貫を頂きました。+赤だしついてきます。正直量がたりない。ランチメニューで握りなら竹(数が増える)1800円のほうがおすすめ。そっち頼んだ方が良いです。ほどほどでがっつり派は海鮮丼がおすすめ。近くにデザートの店が多くあるので、デザートを食べる前提なら梅で丁度よいと思います。寿司はオートドックスなものです。薬味効かせたり、ネタに一工夫とかではないシンプル系。ネタは大きくないですが、臭みなく鮮度が悪くはないです。わさび抜きも出来ますが、絶妙な塩梅でピリっと効くわさびありの寿司はうまいです。端にあるガリを食べると、すっきりしおかわりがほしくなります。ランチメニューはお手頃価格なため行きやすいです。店内カウンター席も多くあり1人でも気軽に立ち寄れます。立地は四ツ橋駅から歩いて5分程度。リピートしたいと思う程度には美味しかったです。
旬のおすすめをいただきました^^久しぶりに行きましたがコスパもよく美味しかったです◎
知り合いとふらっと立ち寄ったお店。1軒目別のお店に入って食べてしまってたのであまり食べられなかったけど、写真のお刺身美味しかった。今度はお腹を空かせて行きたいです。めちゃくちゃ美味しい♡
人気店で、最近は外国人のお客様も多い様です。カウンーでお寿司を頂きましたが、余りにも忙しそうで、落ち着いて食事が出来ませんでした。好みの味ではなかったし、コスパも余り良くありませんでした。
2階のゆったりとした席で会食でしたアットホームな雰囲気の中、美味しい食事が出来るので、最高です^_^
名前 |
本等鮨 海馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6532-2918 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチタイムに利用。落ち着いたら雰囲気でゆっくり食事が出来る。シャリが硬かったのが気になります。次回の利用時に好みの硬さであれば今後のランチの選択肢に入れたいと思います。