優香メロンと絶品とうもろこし。
岩崎農園の特徴
茨城町の岩崎農園では、優香メロンやトウモロコシが特に評判です。
合鴨農法で育てたお米が大変美味しいと評判。
ブルーベリーやトマトなど、新鮮な野菜や果物が通年豊富に揃っています。
優香メロンを初めて食べました。上品な甘さと香りと、帰省時のおみやげに持っていってとても喜んでもらえました。6月の中旬から下旬にはシーズンが終わるようです。予約分は終わっていましたが、B級品として当日収穫したものが店頭販売されてありました。電話で取り置きはできないようです。収穫後、5日後が食べごろと記載がありました。美味しかったです、来シーズンは予約で購入します。
メロンは美味しい。野菜はスーパーや直売所と比較しても、直営なのに値段が…B級品のメロンは安いのかな…
チラシを見て初めてお伺いしました。新鮮で立派なお野菜が並び、驚きました。ネギは1メートル位あり、バットのグリップ位太かった!他にほうれん草と生姜を購入。農園のお母さんが色々お話ししてくれて、家庭菜園で悩みがあることを伝えると、息子さんに聞いてくれてアドバイスいただきました。メロンととうもろこしが有名らしく、来年はメロンを買いに来たいです。
7月27日の投稿 今日は岩崎農場さんの投稿をします 農場の場所はケーズデンキスタジアムから近いところにある茨城町の 農場になります 今の時期 ブルーベリーやトウモロコシなど 直売を行っております また秋口になりますとアールスメロンが収穫されるということです お米も生産しており合鴨農法で 合鴨が 毎日雑草などを食べて 働いてくれています大変美味しいお米が取れるということです。
メロンやとうもろこしの時期はもちろん、通年何かしら野菜があるので覗いています。とれたて、新鮮です。特にメロン、とうもろこし、トマト、なすは味がよいと思います。最盛期は、お客さんがひっきりなしなので、発送希望なら、①宅配便伝票を予め書いていく②現金払いの用意などした方がよいです。メロン農家ならではの楽しみもあります。B品販売や、食べ頃品、大きなメロン(規格箱に入らない)などがあります。天候やタイミングによりますから、運⁉️ですね。
新鮮な野菜や果物が買える。欲しかった優香メロンを手に入れた!この時期は忙しそうでお子さんの面倒見ながら若い奥さんが店頭、電話を一人でこなして大変そうでした。
トウモロコシが評判のようでしたが、販売終了でした。お隣本宅へ声掛けして、他の野菜購入します。
とうもろこしを買いました、茹でて冷凍するのではなく生のまま薄皮を残して冷凍し食べるとき茹でると美味しさ長持ちだと教えてもらいました。
味のよいのばかり。研究されてる農家さんです。メロンやコーン特に。
名前 |
岩崎農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-292-1764 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とうもろこし🌽を本日購入。一本160円。スーパーで特売で98円で売っていたものとは太さも違いますね。家に帰りさっそく茹でて実食。噛んだ瞬間にブシャッっと吹き飛ぶ水分‼️そして口の中に広がる甘み‼️今まで食べたとうもろこしで間違いなく上位に入ります。大満足でした。シーズンが終わりに近づけば味も落ちてくるのは仕方ないので、そうならないように近いうちにもう一度伺いたいと思います。皆さんにもぜひ一度食して頂きたく高評価します。