便利な買い物、大垣共立周辺で!
DCM 春日井店の特徴
鉄道屋タパスやみたらし団子を車内で楽しめる便利な立地です。
DIYの味方として電動工具やトラックの貸し出しサービスも充実しています。
2階にはCanDoがオープンしており、買い物の幅が広がっています。
駐車場がかなり広いです。園芸コーナーと店舗が別の位置にあるので、用事のある方に近い位置に停めたいですね。駐車場内の雨除け付き歩道の柱に十分な注意が必要です。見えない時もあり特定の駐車スペースはかなり危険ですね。店舗2階には100円均一があります。互いの商品を補完し合っています。駐車場にお好み焼き屋がありますが、平日休みの時があるのでいつも空いているわけではなさそうです。
何年ぶりかに行ったけど大分良い店になってたと思います。以前行ったとき腕時計の電池交換を頼んだら当店で購入した物じゃないから駄目だと断られたので気分を害して暫く遠退いていました。他所の店に行って頼んだら気持ち良く引き受けて交換してくれました。もう年月が経過してるし過ぎた事は忘れてまた行きたいと思います。
いいですね~何かと便利やし助かってます。
仕事帰りに、大垣共立に寄って、カーマ行って、タパスで、みたらしの5本入りパック買って、車の中で行儀悪く食べてます😋カーマは買い物しやすいです🤭
のぼりはエスカレーター、くだりは階段、エレベーターがあるみたい。広い売り場で沢山の商品があるかとおもったら、ほしい商品がなかった。
店員さんの対応は、ごく普通です、良くも悪くもない。男性の店員さんでものすごく対応のいい人がいました。忘れてました。取り寄せもできるので、いいです。カーマ独自の商品はお値打ちかな?
品揃えが豊富で買い物がしやすいから良く利用して居ます。
規模はあまり大きくありません。近所の方が日用品を買いに来るのには不足ないと思いますが、わざわざ足を運ぶ理由は特にないと感じる方がほとんどだと思われます。駐車場の出入口が指定されている割に分かりにくく、初めての人は入口を見つけるのに苦労するかもしれません。私はしました。近所の普通のホームセンター、ですね。
2階に100均専門店が全フロアーに併設しているので、カーマでの買い物のついでに寄れて便利。
名前 |
DCM 春日井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-84-6261 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/01_0222.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ごくごく普通のホームセンターです。特筆すべき点はありません...。