独特の雰囲気の先生が、丁寧に診察!
春日井ファミリー皮フ科の特徴
腕のいいオタクぽい先生が優れた診療を提供しています。
初診でも丁寧に説明しながら診察を行ってくれます。
2年近く通っても、常に親切な対応をしてくださいます。
だいぶながく通っていますがここの先生はオタクぽく あまり感じがいいとは思いませんが 腕はいいですちゃんと薬の処方してくれます私は 引っ越しましたが わざわざ行きます。
初診でも予約ができ、先生も話を聞きながら診察をして下さりました。人当たりの良さそうな先生でした。長期間悩んでいましたが薬を処方していただき直ぐに良くなりました!近くに処方箋薬局もあり便利です。
レビューが悪かったので気になりましたが、すごく丁寧に診察と説明をしてくださりました。ありがとうございます。レビューをかなり気にされてるのかなあって邪推してしまう程の好対応でした。忙しいのに腕だけでなく百点満点の人格まで求められるなんて、お医者さんも大変ですね。個人的には愛想がどれほどよくても実力のない医師には診察して欲しくないので、今回しっかり薬の種類による成分の違いや、使用上の注意点まで細やかに説明して頂けてありがたかったです。平日の昼間でも混んでいたので、書かれている口コミよりも実際に来ている患者さんが多いのが、実際の評価なのかなと思います。
息子が全身の痒みが年中あるので、2年近く通院してます。丁寧に診察して話をしてくれるし、子供にアメかラムネをくれるので有りがたいです‼️
基本、診察時は患者の症状は数秒診るだけです。あとはパソコンをカタカタ触って診察終了。継続通院で薬を貰う為だけの通院なら良いですが… 土曜日などはやたらに混んでいます。9時前くらいに受付したら診察は10時半くらい、診察は30秒。
約二年ぶりに伺いましたが、急な事情にも関わらず医師の先生もスタッフの方も凄く親切に対応して下さいました。ありがとうございました。
ヤブ医者と木偶看護師しか居ない。ただ立地条件に救われている病院。皮膚科を名乗っているにも関わらず患者の肌は一切見ずに目の前のパソコンに話しかけてる。ここまで口コミのマイナス評価を信じていいケースも珍しいww
予約の時間が徹底されていて、待ち時間が気にならないところはいいが、やはり、医者に問題あり。子どもから感染症が移り受診。いつもと違う症状なので、受付で問診票に症状を記載した。診察室に入ると、問診票記載事項をドヤ顔で診断結果として話してくる。いや、問診票にも書いたんですけど…。と言うと、あー、こっちまで見てなかったから。とのこと。どうやら、受付で書かされる問診票は医者にとっては無意味なもののようです。お気をつけください。
開業時はとても親切で感じのいい院長だったのに、久しぶりに行ったらとても高圧的で、話もろくに聞かないし、質問にも「だからぁ~」とめんどくさそうに答えられ、こんなにも変わるのかとびっくりしました。初心を忘れて、患者を「モノ」として扱うようになっています。玄関に入った途端、以前のように混んでなかったので「あれ?」と思いましたが、診察室で理由がわかりました。院長の薬の知識は新しくて正しいようですが、同じ名古屋大学医学部出身でも、もっと親切な医者はたくさんいますから、バカにされたような診療を受けるくらいなら、今後は他の病院に行きます。そんなに診察するのが面倒なら、病院を畳んで勤務医に戻ったほうがラクですよ、院長。
名前 |
春日井ファミリー皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-56-2227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

独特の雰囲気のある先生。目が笑っていない。そのオーラに飲まれてはいけません。同じことを聞き返そうとするとちょっと嫌味を言われる。全集中で話を聞いて質問以外のことに答えないこと。滑舌は明瞭に。これを徹底すれば良い先生です。人を選ぶせいか予約なしでもすぐ診察を受けられました。