地元直売の新鮮メロンと野菜!
ポケットファームどきどき 茨城町店の特徴
地元の新鮮なアームスメロンと梨が豊富で、贈答品にも最適です。
昔ながらの直売所の雰囲気が楽しめる特産品の宝庫です。
焼き鳥や蓮根入り肉まんなど、イートインスペースも魅力的です。
甥っ子を連れて訪問。イベントがその時々によって行われている。その日はスーパーボールすくいが行われる日だったが、午前中で終了しており、参加できなかったのですが、スタッフの方が優しくて甥っ子にスーパーボールをいくつかくれました。笑ちょうど水が気持ち良くて、みんなで靴下を脱いで水遊びをしたりしました。他にも常陸牛が食べられたり、自然が豊かですが、アクティビティーがあまり多いわけではないので、長期滞在はなかなか難しいかなと感じました。写真映えするスポットがいくつもあるので、お勧めではあります!
前回から久しぶりに行きましたが、パン屋さん\u0026レストラン?も出来てました。パン買いましたが美味しかったです!野菜やお肉など色々売っています。裏にコブタちゃん一匹いて癒されました。
牛久市にもありますが、こちらが本家。ただ野菜の品揃えは牛久の方が豊富です。こちらは肉類が強い。駐車場は混んでましたが店内はお客さんがチラホラ。バイキングに行かれる方が多いのかな?店裏にはカフェ、テーブルが多数あり天気の良い日はテラスカフェも良さそうです。
ここに来れば地元の野菜から肉から贈答品まで揃う場所です。色々なイベントもあり家族連れも楽しめる場所だと思います。
夏にスーパーボールすくいをやっているので参加しました。子供達は大喜びです。直売所も新鮮なお野菜を購入できて嬉しいです。夏はかき氷の屋台?などもあって助かります。🐖さんを近くで見られて面白いですね。すっごい昔はふれあい広場で🐇さん抱っこできたような。?
栗畑の隣りにある直売所。地元の野菜もあるし、お肉屋も併設、果物の販売や植木などもあり正直凄い。その他本格的なベーカリー、予約制のバーベキュー場、子供がスーパーボールを救える屋外の池などとにかく沢山ある。お勧めです。
ちょうどメロンと梨の時期だったようで、アームスメロンと梨とシャインマスカットを購入。どれも美味しかったです。奥の方にはいい感じっぽいBBQエリアと、ベーカリー、レストランがあり、常陸牛のステーキがメニューにありました。
8月の週末午後に訪問、JA全農の直売所です。広い敷地に食品の直売所、ベーカリーレストラン、果物の直売所などが点在しています。周囲はJAの施設に囲まれており、食肉処理場も隣なので肉関係の品揃えがよく、今回もフライシュケーゼを買ってみたのですが絶品でした。ベーカリーもあるので合わせて購入するとドイツ🇩🇪気分が味わえます。フルーツも傷もの・B級品のメロン、梨などが安く買えてお得。トイレもキレイ。それなりに人はいますが混雑というほどではありません。お勧めできる施設だと思います。
夏の平日だったので、昔よりはちょっと閑散としてましたが、果物や野菜お肉の種類多くて良かったです。パン屋さんはなくなってました。ブュッフェはまだやってるのかは分かりませんが、前に何度か行きました。すごい人気でしたが、今はどうかな?
名前 |
ポケットファームどきどき 茨城町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-240-7777 |
住所 |
〒311-3155 茨城県東茨城郡茨城町下土師字高山1945 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バーベキューを予約して6人で参加。バーベキューだけでなく、常陸牛やお惣菜、鉢植えにお花など、ファーム内にお店が入っていて楽しめます!パン屋さんやカフェもあって充実!串団子と御赤飯、メロンソフトクリームが特に美味しかったです♬売り切れていて買えませんでしたが、大人気のメンチカツがあります!