萬福寺で味わう、おいしいスイーツ。
萬福寺の特徴
落ち着いた雰囲気の中でスイーツと日本茶が楽しめます。
萬福寺の七タまつりでは様々なイベントが催されます。
堀江公園の目の前に位置する癒しの空間です。
ティラミスがおいしい。甘さがかなり控えめ。クレジットが使えるようになるといいなー。
今日は「萬福寺」の七タまつりに行きました。昼の部では「流しそうめん」のほか、各種ワークショップ、かき氷などでもりがったそうです。私たちの行った夜の部は、中庭が雰囲気のあるキャンドルの灯火で彩られ、ライブ演奏を聴きながらワインをいただきました。ここがお寺?と思うほど、いい雰囲気。子供たも七夕祭りを楽しんでました。ここは、普段からカフェもやっていて、また来たいと思っています!
お寺で美味しいスイーツと日本茶が楽しめる和のお店。メニューも豊富で単品でもドリンクセットでも可能で、ほうじ茶ラテがとても美味しかったです!ゆっくりとした時間が楽しめるとても居心地の良いお店です!
茶処が開いていて、イベントがある時にまた来てみたいと思います!
様々な取り組みに感動致しました。
美味しいお茶を頂けました。少し待ちましたが、外の席で快適でした。システムとしてはまずお店の人に声をかけて席を確保してもらってから、レジに注文しに行き、席でオーダーしたものがくるのを待つ感じです。この辺りで少し癒しを求めるならば、とてもおすすめです。風がとても心地よかったです。冷たい水出しのお茶もしっかりとした味で満足でした。結構水出しのお茶を提供しているお店で味が薄くなっていたり、そう感じるお店が多い中、ここはちゃんとした味をだしていておいしかったです。
マンボウのせいかカフェお休みでした。
この地区は東京の代官山と似た雰囲気と聞きました。そんな中、寺は来る者は拒まずと言った感じのモダンな門構え。仏事以外に横の小さな会館で地域の活性化でコンサート、ペケペケミニコンサート等々催しています。仏前結婚式も行ってます。
茶庭カフェでチーズケーキとカフェオレを美味しくいただきました。ちょうど、春の日でLIVE があり心地良く過ごせました^ ^また来たいと思いました。
名前 |
萬福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6531-1328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

よかったです。でもトイレが灯りのスイッチがわからず少し困りました。