絶品!
ステーキ宮 水戸インター店の特徴
宇都宮からのファンも訪れる名店、特製ステーキソースが絶品です。
スープバーは4種類揃い、家族連れでも楽しめるお店です。
サラダバーはビニールグローブ使用で、清潔感が保たれています。
宇都宮からのファンですが、この度10年ぶりか!ってくらい久しぶりの訪問。以前に比べ bar corner が重宝さた、お値段も大分変更あったようだが ぼっちでものんびりと食事を楽しめるところが💯💮…Wi-Fiも入る。ソースバーも種類が豊富で🙆私、サラダバーお目当てですが笑っスープも美味しく召し上がっておりますひとふたつ昔は宮ランチ¥500によく釣られたのは過去の話🏌️※最近メンチカツ(単品)が復活した🙌そー言やコイツは胸焼けしないメンチカツだは!!
久しぶりに行ったらロボがお冷や運んでくれました。コロナになってからだと思いますがテイクアウトとデリバリーが対応になりました。外食にしては(自分的には)高額なので自分を元気にしたい時やご褒美での利用です。
GW祝日の夕方5時頃に来店しました。GW中は席の予約が出来ないとのことで、早めに行ったので、店内には数組の先客がおられましたが、まだ空いていて待たずに着席できました。着席すると、水やおしぼり、カトラリーをロボット店員さんが運んできてくれました。流石にその場でソースをかけるステーキやハンバーグは、人間の店員さんですが、ポテトや唐揚げなどはロボ化しているようでした。通路に人が居ると避けて通ったり、席に人がいないと待っていたり、見ているとなかなかに面白いロボ店員さんでした。注文はサーロインステーキ140gとライスにしました。ライスとソースはおかわり自由ですが、夕食の中年男子にはさほどメリットがない感じです。肉は焼き加減はミディアムとなっていましたが、レアに近い感じのため軟かく、安定の「宮のタレ」がよく合い、美味しかったです。
切り落としサーロインステーキ(ライス、サラダバー、ドリンクバー、スープ付き)です。ステーキ以外はおかわり自由なのでお腹いっぱい食べられます。美味しかったですよ。ご馳走様でした。
10年ぶりか!ってくらい久しぶりの来店だったが🍴bar corner が重宝されており、ゆっくりと食事を楽しめる…
チェーン店なので物は同じなんでしょうが作り方が違うのか他店と比べると美味しくありませんでした。盛り付けも雑な感じでした。同じお店でも調理担当者が違うと味も変わるかもしれませんが。
茨城県に店舗ない昔から栃木県まで食べに行ってました。会社が変わったりいろいろありましたが、宮のタレの味は昔と変わらず美味しいです。値段表記が税込に変更に伴い若干の値上げありましたが、これからも食べに行きたいお店ですね。
ポイントも色々使えるし、サラダバーもビニールグローブ使用するし、きちんとしています。前よりお肉も柔らかくおいしかったです。
こちらの店舗は接客も良く清潔です。
名前 |
ステーキ宮 水戸インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-253-5885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

若い男の子だったが、メニューが聞き取りにくくて聞き直してるのに、3回目で声を荒げながら…めったに行けないのだから、頼んだメニューがよくわからなくなることだってあるんだよ。早口で聞き取りづらい、と言えば良かったか。その他の店員は親切丁寧!ごはんもおいしいし、提供が早いと感じました。