朝4時の山登り前、おにぎり買える!
ローソン 水戸内原町店の特徴
敷地内での店舗移動により、アクセスが便利になった。
2020年にリニューアルオープンし、新しくなった店内が魅力的。
山登りのために朝4時からおにぎりを購入できるのが嬉しい。
最近、敷地内で店舗が移動し使いやすくなった。しかし、セルフレジが導入され有人レジがひとつ。コーヒーなどドリンクを注文するのにセルフレジは使用できない。そのため有人レジは行列が出来ている。そこのところ状況を見て対応するべき。
回転が遅い…ミスに対して良い対応されなかった…ひいきにはしてますが、あんまり行きたくなくなってきた…混んでる割にはレジ1個しかあけない…急いでる時には行きたくない店…今後に期待しています朝の店員さんの5割は完璧な店員さんで、残り5割は…難あり!がんばって!
2020年4月にリニューアルオープンしました。しばらく利用して感じたこと。駐車場は広くなり停めやすくなったと思います。レジは2つありますが、片方はセルフでも利用出来る様になっています。しかし、利用している人は見たこと無いです。バーコード読むスキャナーが手で持って読み取るタイプなので、今のご時世抵抗があります。あと、電子レンジの温めもセルフになってしまいました。からあげくんなどの揚げ物系もセルフになり、客が取るようになってました。こちらもこのご時世、アルコール消毒薬があるとはいえ抵抗があるのではないでしょうか。店内は明るく、広くなり見やすくなりました。店員さんの接客も悪くはありません。イートインスペースもありコンセントが設置してあるように見えましたが、今は閉鎖されています。2020年5月の内容です。
2020/04/15リニューアルオープンしたようです。駐車場も広くなってました。
オープンして2日目でマチカド厨房のお弁当の賞味期限切れ過ぎてて店員ヤバイ。皆さんお気をつけ下さい時間はちゃんと見て買いましょう買わないんだったら衛生的に悪いので触らないで下さいと男性の店員さんに言われました。コロナ扱いが酷いお店だと思います。
接客が良くないですよ。店内の雰囲気が重苦しかったです。レジを離れて仕事するのはかまいませんが、お客が呼んだらば、何らかのアクションをして下さい。無視はいけませんよ。
朝4時に行きまして山登りの為におにぎりを買いました!店員さんも丁寧な接客で良かったです!
人員不足はわかりますが年配の方で声が小さくてていらっしゃいませ、ありがとうございますも聞こえない。後中から出てきた男性も買物袋の渡し方も出来てない…
コンビニです(๑•̀ㅂ•́)و✧
名前 |
ローソン 水戸内原町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-259-6036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

Loppiの反応が悪くてイライラした😒あと、女子トイレの手洗い石鹸が全然出ない😅