友部駅近くの清々しい古木。
地蔵院の特徴
戦争中の青少年を祀る慰霊碑が存在する神聖な場所です。
掃除が行き届いており、とても清々しい環境です。
友部駅から徒歩圏内でアクセスがしやすい立地です。
とても立派なお寺です 掃除が隅々まで行き届いていて とても清々しいです。
管理は行き届いています管理者の市民応対はまずまず友部駅から徒歩でも行ける距離車で行く場合ちょっと細い路地に折れなければ成らず大きな車で行く事は勧めない(生活道路でもある)
真言宗智山派。
名前 |
地蔵院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-259-4631 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

戦争中、満州に渡った青少年達を祀った慰霊碑とそこの染井吉野の古木を見てきました。年若い彼らは夢を持って行ったのですねえ。桜の古木は魂を癒しているようでした。