上尾駅前で見応え満点の買い物!
イトーヨーカドー 上尾駅前店の特徴
上尾駅前に位置し、アクセスが非常に便利である店舗です。
大規模リニューアルで新たな商品が追加され、見どころが増えています。
ベビーカー利用には階段が困難ですが、豊富な品揃えが魅力的です。
過疎ってました。ただ100円5分で使える見た目ショボいマッサージチェアがあったんだけど、見た目より良い仕事しやがったww
地下のスーパーで1000円以上買い物したら、(平日)3時間駐車料金が無料ですといわれ、駐車券になにか処理してもらいました。ちなみに、駐車場は線路の反対側に入り口があって、出口は線路側で、右折と左折に分かれるようになっています。
最近になって売り場の大規模リニューアルが進んでいるようです。数年前と比較してコスメとスキンケアの売り場が数倍広くなり品揃えも改善されて、プチプラアイテムなら大宮や都心まで出かけなくてもここで事足りることが増えてきました。また下着のフェアを割と頻繁にやっており、ワコールなど高品質なブランド下着をまとめ買いしやすいのが嬉しい。ただ、若者向けの服屋や流行を押さえたレストランやカフェが全く入っていないのが大きくマイナスで物足りなさが拭えない。
駐車場を利用しました。平日の一日料金はここが1番安いと思います!(800円)その他は900円が多かった印象です!土日はどこでもあんまり変わらないような。
最近全体的にリニューアルしたのか何なのか、見たいもの、気になるものが沢山あり、そこらのショッピングモールよりよっぽど見応えがあった。あくまでも個人的な感想だが、また寄りたいと思う。
駅前で30年以上営業されている上尾市の象徴的な中型スーパー。駅からペデストリアンデッキで繋がっていて通勤通学帰りに立ち寄れる立地と食料品以外に衣料品、本、薬、飲食店などのテナント店舗が揃った便利な商業施設です。最近の大型店舗ではないためブランドショップがあるわけではありませんが、規模に見合った品数であれこれ探す楽しみはあります。今は帰省した時にたまに寄るくらいしかありませんが、昔からあるお店のため、個人的には地元に帰ってきた時の安心感のあるお店となっています。郊外型店舗が増えて、駅前が少し寂しくなってきていますが、駅付近には大型マンションが幾つもあり、今となっては駅前の大きな存在になりつつあります。
いつも食品を買い物するのですが、今 全館?フロアーごとにリニューアルしているようです。地下の食品売場も様変りして何処に何があるか?探すのにちょっと大変?でもレイアウトが変わり何となくおしゃれ?になった感じがします。
空いていたスペースにもサンリオさんが入りましたね!お好きな方はちらっと覗いてみられても良いのでは。相変わらずの品揃え、DAISOさんもあって身近な買い物で足りない時はヨーカドーさんに通う生活は変わりそうにありません。
食品売り場レジ、不愛想過ぎます。それ以外のレジの方は対応が良く買い物しやすいです😊カルチャーセンターの受付?もかなり不愛想でした。
名前 |
イトーヨーカドー 上尾駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-776-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西松屋も入ってるし、混み合ってないので赤ちゃんをつれてお散歩がてら買い物にちょうどいいんですが、駐車場から店舗が階段になっていてベビーカーでは入れませんでした。優しい方が手伝ってくれました。3階?にスロープがあって、赤ちゃん連れや身体の不自由な方がとめられる駐車スペースが多めに設置してありますが、空いていた事はありません。普通に仕事にいくサラリーマンみたいな人が停めていました。全ての階にスロープ設置して欲しいです!