上尾駅近で宿泊、心温まる体験を。
ホテルメイツ上尾の特徴
上尾駅東口から徒歩5分でアクセス便利です。
バイキングプランがあり、朝食を楽しめました。
しっかり清掃された古い建物で快適に過ごせます。
終電の乗り換えを間違えて帰れなくなって上尾駅から泊まれる場所を探していたところ、たまたま空いていたので宿泊。部屋があっただけでなく、運良く禁煙のお部屋に格安で泊まれてありがたかった。このホテルの1番の魅力はシャンプーやコンディショナーなどがロビーで自由に選べることです。備え付けの小さめのカップ(蓋付き)に必要な分だけプッシュして部屋に持っていくことができます。女性には嬉しい。こんなタイミングで使ってみたかったけど買うのを渋っていたシャンプーを使うことができるとは!それ以外にも洗顔やクレンジングまで選ぶことができるなんてびっくり。勘違いしてほしくないので補足しますがCHANELやロクシタンなどのブランドものはさすがにないです。でもこれはここにして大成功。終電で帰れなかったけど思わぬ良い体験ができました。朝ご飯も華美じゃないけど温かくて美味しい。ロビーで飲めるお茶も嬉しい。スタッフさんは親切で優しい。細やかなサービスが心に沁みました。部屋はかなり年季が入ってるけど掃除は行き届いているし充分な設備。床に寝っ転がったりするような小さい子どもとは泊まれないけど、いつかまた単身で上尾に来ることがあれば絶対また泊まりたい!!
上尾駅東口から徒歩5分。(とは書いてありますが、更に2・3分かかりそうです)駅に向かう一方通行の道路沿いにあるビジネスホテルです。駐車場は1階に5台、離れたトコに5台。それ以上はコインパーキング使用(自腹ですよー)入ってフロント。精算が先で、現金のみ!?(汗)フロント脇にはミニチョコ、入浴剤、シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔剤、化粧水、乳液、凝縮フェイスパックがあり、ミニカップで小分けして部屋に持っていけます。このサービスがポイント高い!(笑)部屋は可も不可も無く…仕事で泊まりなら良いかな?トイレはウォシュレット無し。お疲れ様セット(ビールと柿の種)はウレシイ!製氷機・自販機の有無は(探さなかったので)わからず朝食はバイキング。女性1人で作ってるからか、品種は少なめですが、肉・魚・野菜・ご飯・パン・飲み物が一通り揃ってて満足。
ホテルのフロントの人優しい。シャンプーや化粧水など選べるし枕も選べていい。
駅が近くてリーズナブル長所バイキングがついていました。ビジネスホテルってこんな感じかと思いました。大浴場は、無しです。
建物は年季が入っているが、しっかり清掃されていた。リーズナブルなのに朝食が付いているのが良い。都心へも1時間かからない。古さが気になる人には合わないかもしれないが、スタッフの印象も良く、私には必要十分な宿でした。
普通。仕事関係が多いのか、平日の夕方からはコインランドリーは混雑します。
上尾駅近く。ボディシャンプーやシャンプー等が部屋に常設されてますがロビーにてお好みの物が追加て用意されていて選べます、チョットした心配りが嬉しいです。無料駐車場は先着順にて有り。
他の評価をみたわりには、すごしやすかったです。駐車場は、6台とめるとこがあり、空いてれば無料! すぐ近くにコインパーキングもあります。 真新しいホテルではありませんが、静かだし、シングルでも、広めだし、特に不十分なかんじはありませんでした。3階に、製氷き、販売機、電子レンジ、コインランドリー、洗剤販売機もあり、よかったです。駅のそばなので、食事なども、便利でした。しかも、朝、簡単な朝食ですが、パン、コーヒー、サラダ朝食付でした。さっと食べたい方は、良いとおもいます。上尾は、ホテルが少なめなので、ま早めに予約しなければ、うまってしまいます。また、利用したいです。
さいたま国際マラソン前日に宿泊しました。上尾からスーパーアリーナまでホテルから会場まで25分位でした。利便性バッチリです。築年数は結構経過していますが、まぁ安かったし許容範囲内だと思います。そして、トイレは流石にウォシュレット無しでびっくりしました。コンビニは、徒歩3分位でファミマがあります。あとWi-Fiは弱い感じです。しかし、金額的にありです。
名前 |
ホテルメイツ上尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-777-2244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お値段お手頃ですが建屋は古いです。清掃はしっかりされてるので寝るだけなら問題ありません。