春日井の醤油味たこ焼き、200円の幸せ。
和ちゃんの特徴
昔ながらの名古屋のたこ焼きが楽しめるお店です。
200円で7個入りというコスパ最強のたこ焼き!
醤油味のむっちりとした食感が特徴的です。
昔ながらの名古屋のたこ焼きを買いに伺いました。本日の注文★たこ焼き しょうゆ味名古屋のたこ焼きはなぜか醤油味主流で、一般的なたこ焼きと比べるとひと回り小さくてキャベツが入ってます。人気店で焼き置きしてあるのだろうけど、注文するとおばちゃんが手際よく包み紙で包んでくれて出てきます。包み紙を開けると、焦がし醤油醤油の香ばしい香りを感じ、表面をしっかりと焼いたモチッとした食感です。#和ちゃん#たこ焼き#春日井市#松新町2丁目。
2023/11/04訪問勝川来た際に小腹が減りぷらっと来ちゃいました。JR中央線沿いのたこ焼き和ちゃん お店で食べる事もできます。前回に続きテイクアウト 価格高騰な中6個200円据え置きは素晴らし過ぎます。焼きたてでカリっとした表面かじると醤油の味が最高 美味しく頂きました2歳の息子も初たこ焼き 美味しそうに少し食べてました。
★ たこ焼き(7個)200円○ 今時ビックリの7個200円という安さ。店舗専用の駐車場はなく、テイクアウト専門となっている。たこ焼きは個数を指定するのではなく、1セット7個入りで200円となっている。焼きたてをササッと包んでもらえ、せっかくなので熱々を早々に頂く。開けると醤油が少し焦げた香ばしい香りを感じ、表面はしっかりと焼きを感じる生地。中はトロッ&モチッとしており、やはり焼きたては火傷には注意しないといけない熱さ。パクッと食べると醤油の味わいと出汁の旨味を感じ、長年愛されてきた味を感じる。ごちそうさまでした。
ご夫婦でやってるたこ焼き屋さん。小ぶりで具らしきものはタコ以外なさそう(笑)でも食べやすくて好きです。あっさり塩味が効いてるので、汗をかいた後にも塩分が染み込む感じ。お願いするのなら、5パック買ったら一つおまけして欲しいなー😁
おやつや小腹が空いた時にはぴったりなお店です。ほとんど待ち時間なしで買い物してます。ただ店員さんがまったりくつろいでいる時は声掛けし辛いです。本当にくつろいでいるから(笑) でも昔ながらのたこ焼きで美味しいから勇気を出して下さいと買い物してみて下さい。
知り合いに差し入れて頂きました。😆こちらのお店は未知でした懐かしい緑の包装紙に竹の皮😫💦涙物です。本来のは竹の舟の様ですが?醤油味で何も付けなくても美味しい‼️今流行りの外カリ中トロでは無く懐かしの小麦がしっかり入ったたこ焼きでした。👍今度は焼きたてを食べに伺います。😘
日曜の昼過ぎにオヤツを買いにきました。新たに、焼き始めたタイミングでした。焼いてるけど待てる? はいw(焼き立て食べれるし♪)10分位待ちましたかね?焼き立ては、美味しいです醤油味のたこ焼きですが、出汁もしっかりタコもちゃんと主張してきます。美味しいたこ焼きでした!このたこ焼きが、7個も入って税込で¥200!!メチャお安いです‼︎近所の子供達の為なんですかね?オヤジも助かりました。ご馳走さまでした。
愛知県JR春日井駅の南側の線路脇で、路地ですのでわかりにくい所です。しょうゆ味1パック7個入200円のみでばら売り不可です。たこ焼きの好みは人によってさまざまですが、焦げた醤油の香りとこく、紅生姜の効いたピリッした味が好みならかなりおすすめです。後付けのマヨやソースがないためベチャベチャにならないので車の中でも気楽に食べられます。パックが木の笹舟もレトロで嬉しいところ、このままレンジであたためられる。
醤油味の🐙焼きです。7個入りで200円でした。昔から味も変わらず美味しいです。ストックが常にあるので、直ぐに購入出来ますよ。
名前 |
和ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-34-2380 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久し振りに食べてみました。出来て少し経っているものを頂きました。醤油味で紅生姜が、バランス良く効いてます。大きくはありませんがタコもしっかりと感じられる美味しいたこ焼きです。どこも値上げしている中6個200円と前より数は1つ減りましたが、値段は昔と変わらずでコレからも頑張ってほしいです。同じような醤油味のほていやよりも冷めてもしっかりしているたこ焼きです。