華やかな金城学院の卒業式。
金城学院大学の特徴
卒業式は華やかで、特別な思い出を作る場所です。
美しい校舎に隅々までこだわりが感じられます。
卒業生には有名な西野かなさんもおり、輝く伝統があります。
口コミ見ていると、卒業生以外の方の口コミも多いのかなと思います。因みに私は卒業生ですが、とても満足した学生生活を送れました。どの学校も学部によって違うと思いますが。メッキや純金などの呼び方?はあるかもしれませんが、生徒同士ではそのような会話はしませんでした。(したとしても冗談?とか全然気にならなかった)学校も綺麗で、落ち着いた雰囲気で生活を送れます。気の合う友達も沢山出来ました。ゼミの先生にも大変お世話になりました。施設が整っているため、自分のやりたいことに全力で打ち込めます。確かに最寄りの駅が小さく、地域の方には迷惑を掛けている部分もあるかと思います。マナー面ももしかしたら思いやりがない場面があったかもしれません。ですが、総合的に私は金城でよかったなと思う1人です。
綺麗な建物(チャペル)です。
私は他私立高校から進学しました。中学からの学生は、一人一人とても自己肯定感が強いです。恵まれた家庭に育ち、先生達も生徒をとても大切にしているからだと思います。自己肯定感を持てていることは今の社会において素晴らしいと思います。ただ、普通なら社会に出て挫折したりし、そこからの成長もありますが、私の時代は金城の高校から東京の有名大学に進学するようなキャリア志向の人以外の内部進学生は、あまり大卒後に社会に出たり、30代になっても働いている人は少なかったです。金銭的に恵まれている人達ばかりなので、些細なことで争ったりも少なかったです。あと地頭が良い人達なので、ちょっと毒舌っぽいですが、話してて面白い人が多いです。金城生に対して一定数のアンチはいますが、私は「メッキ」とは言え、金城ブランドは色々と重宝してるので、金城学院大学に行って良かったと思っています。
卒業生ですが、みんな優しくていい子ばかりです。校舎もとても綺麗です!
今日は卒業式で、とても華やかでしたし。
さすが華やかな卒業式でした。
とても美しい校舎で、隅々に拘りがあり、流石金城学院でした。孫も金城生にしたいです✨
お金持ちのお嬢様とかいうイメージ、どうにかならないものでしょうか。みんな普通の学生です。学費も他の私立女子大と変わりません。
w棟からn1までの通路にぜひ屋根をつけてください。雨の日にこまっています。
名前 |
金城学院大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-798-0180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ハマる子はハマる。馴染めない子は置いて行かれる。君は女社会で生き残れるか!女子校マジ最高!yeah!って感じの子はこの学校向いてます。