銀杏の木と川の公園。
薮田公園の特徴
銀杏の木が多く植えられている公園で、秋には独特な香りが漂う。
人が少なく静かな環境で、特に子供たちが遊びやすい穴場スポット。
近くの川のせいか蚊が多いので、虫除け対策が必要です。
人が少なく遊び安いですよ😃穴場!😋
かなり落葉してしまっていましたが銀杏の木が植えられてる割合が多そうな公園です。トイレあります。
孫の通う保育園が運動会を行い応援に訪れ、孫の動作に一喜一憂し楽しい一時を過ごしました。その時聞いたのが今ブレークしているパプリカの歌でした。園児全員が楽しく音楽に合わせ踊っていた印象に残っています。
駐車場は無いけど、側道に停めてるね!
住宅街のひっそりした公園です。簡易トイレが少しざんねん。
横に川が流れているせいか蚊が多い。空いてるのはいいんですけども。
良さそうな公園です。
秋頃になると銀杏が落ち臭い匂いが立ち込める。ブランコの付近に‼️
いつも配達業務で、昼近くに公園の側を通りますが、近くの園児の子供達の遊び場所になってます。当たり前ですが…、先生らもついているんですけど「ご苦労様です!」の一言につきますよね。子供はかわいいし、なんと言っても宝 ですから。大正生まれの祖母の教えです。
名前 |
薮田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-92-1114 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

簡素な地域密着型なイメージの公園。