実家のお土産は名古屋の和菓子で、和菓子好きも大満足...
亀屋芳広 滝ノ水店の特徴
地元名古屋で愛される、和菓子や洋菓子の専門店です。
甘味とともに、限定品さくらアイテムも豊富に取り揃えています。
明るく綺麗な店内で、和菓子好きにはたまらない品々が勢揃いです。
実家に行く時には、必ずこちらでお土産を買って向かいます。年寄りの両親であっても食べやすい、ツルッと食べられるデザートを常に購入。失敗したことはありません。お店の皆さんの接客は淡々としていますが、老舗とはこういうもののような気がします。
当然ですが、和菓子いっぱい♪和菓子好きにはたまらない。少しですが、季節の意匠の練りきりもありました。あとはクッキーもあれば最高!ですけど、和菓子屋さんですからねぇ。駐車場は、割と広いと思います。店員さんの応対が、とても丁寧でした。
コーヒーわらび餅だったかな?名前は間違ってるかも。それ、面白い。
地元では有名な、和菓子、洋菓子屋さんです。名古屋市内に何店舗かあります。手土産に和菓子の詰め合せをよく買います。
相変わらず綺麗な店。今日も和菓子を、そこそこ購入。どれも、美味しかったです!さすが名店!値段も満足。お盆の持て成しに、また利用したい。お店の方は、挨拶も丁寧、親切でした。
熱田に本店を構える和菓子屋さんです♪何気なくどら焼きを購入しましたが、これがヒット!皮はふわふわしっとりで、あんこは田舎風のお味で甘過ぎず美味しいどら焼きでした!ご馳走様でした☆期間限定の栗おはぎはおはぎの周りにぽろぽろの栗きんとんが付いてる感じでした!求肥もやわらかく、栗も好みの味ですが、ぽろぽろこぼれるので自宅で食べる用がオススメです!笑。
桃の節句、端午の節句など、和菓子が買われるイベント事では、よく利用されるお店。柏餅やちまきも人気で、この時期お客さんが多く買いに来る。全般的に見て、あまりハズレが無いと感じる和菓子屋さんです。
いつもお土産をここで買っています。
定期的に利用しています。不老柿が特に好きです。
名前 |
亀屋芳広 滝ノ水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-895-3890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

和菓子が苦手で手土産候補になかったのですが、写真からプリンがあったので訪問しました。最近は洋菓子も手がけてるようで、プリンの他にも季節の果物ゼリー+パンナコッタのカップデザートがあったり、わらび餅、コーヒーわらび餅、ロールケーキやチーズケーキがありました。子供でも食べられるように、ミント味にしたりはなくていいかなーと思いました。