名古屋名物、ゆめいちごの誘惑!
御菓子司 三好雀の特徴
名物のゆめいちごは、白あんとの相性が絶妙で最高です!
黒蜜きな粉のかき氷が、きな粉たっぷりで美味しさ抜群です✨
期間限定のゆめいちごを毎年楽しみにしています!
ずーっとずーっとゆめいちごのファンです。もう数え切れない程、購入しています。だからこそ言わせて欲しい!ビニール紐はやめたほうがいい!包みを開けて驚愕しました。せっかくの美味しいゆめいちごが〜!イッキに安っぽくなります。今回は自宅用だからまだいいとして、手土産だとしたら客先にビックリされます。せめて麻紐とかになりませんかね…
名物のゆめいちごはバラで300円。これがとても美味しいです!!とろけるような口どけ、感動しました…。
かき氷 フワフワで美味しかったです小倉が甘すぎず絶妙でした。
鳴海にあった頃からお世話になっている三好雀さん。ゆめいちごをいつもはお使い物で利用させていただいています。今年の夏はとっても暑くて、一度かき氷を食べてみたく利用しました。ふわふわのかき氷は、とても食べやすく甘さ控えめで小倉トッピングにしましたが、美味しくいただきました。
かき氷いただきました。ふわふわで全体的に甘さは控えめ、いちごは甘酸っぱさが際立ちますが美味しいです。サイズも結構大きめでしたがペロリといただけちゃいます😋店内の空いてるスペースに机とパイプ椅子置いてあるだけのところで頂きましたが、良かったです笑😆駐車場も広くて5.6台は停められます。穴場感もあってオススメです🤭
前を通りかかり気になったので訪問。名古屋市緑区内のメイン道路沿いにあります。朝は8時からやっているみたい。お早いですね~。駐車場ありです。「水まんじゅう」220円かなり種類がありました。カラフルですよ。この中から、黒糖の白あんを選択。冷たくて、ぷるるんとしていて暑い日に最高ですね。黒糖と白あんと言う、組み合わせもよかったです。イートインもできるみたいで、かき氷のメニューがありました。追加でできる、あんこはきっと美味しいでしょうね。現金のみの取り扱いになっていました。
毎年、ご贔屓にして頂いてるお客様から届く「ゆめいちご」。本当に大好き🍓子供達も1度で3.4つペロリ😋
ここに店舗が移転する前から、こちらのいちご大福のファンです。白餡のいちご大福とても美味しいです。
葛バーを買いに行った。駐車場もあった。1本250円です。
| 名前 |
御菓子司 三好雀 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-700-3700 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 8:00~19:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しいけども良心的な価格ではないです。お店の佇まいもですが、包装がとても安っぽいため贈答品にもできません。この価格ならもっと美味で贈答品にもできるものがあるのでこの店でわざわざ買う必要はないと思いました。