絶品つけ汁と生蕎麦、菊まつりランチに!
一休庵の特徴
茨城県笠間市で楽しめる絶品の薄味蕎麦が堪能できます。
具沢山で激安のけんちん汁が評判の人気メニューです。
陶芸家による手作りの生蕎麦をお持ち帰りで楽しむことができます。
11月とゆうのに昼間暑かったので、冷しおろしそばを食べました!ぶっかけ想像してましたが、冷出汁たっぷりのかけタイプ!!大盛りで食べたかったです。かき揚げ百円は高さ10㌢くらいあります!
ざるそば(中)、かき揚げを食べました。かき揚げは100円ながら、かなり大きい。そばもつゆも美味しいです。次はけんちんを食べてみたい。
11月初旬に笠間稲荷菊まつり散策し、ランチ初訪問です。車窓からそば打ちが見えたのでランチ🅿️IN❗️ 開店とほぼ同時に🈵状態です。ざるそば(中盛り)は細くコシがあるんだけど風味が弱いかなー。具沢山のけんちん汁につけて食べると又、違ったそばの美味しさが有って👍別皿で頼んだかき揚げはボリュームあってびっくりです。そば湯はサラッとしててトロッと好きには物足りないかも。トータルでとても満足したランチでした。店内は4人掛テーブル席×3、4人掛小上がり卓×3。お二人で対応されている様で満席になると外待ち出ますね。
芸能人もけっこう来ているのかな。サイン色紙が何枚かありましたね。細麺で食べやすく美味しかったです。隣で蕎麦打ち体験もできるんですね。いつかやってみたいです。
お蕎麦屋さんの生蕎麦を持ち帰り、家で茹でて食べるのにハマっています。なぜかと言うと、蕎麦も蕎麦湯もお店とほぼ変わらず、家でもおいしく食べられることが分かったから。最近お持ち帰りした2店舗ではそうでした。なので通りがかりに見かけたこちらの店でも、持ち帰りがありますとの張り紙をみて、お持ち帰り。うーん。蕎麦はちょっと乾麺ぽくつゆも甘め。蕎麦は個人の好みがあると思いますが、私の好きな感じでは無かったかな。でもお店は繁盛してて、店員さんも親切でした!
とても美味しいお蕎麦屋でした。しかしお昼に食べるのに、もりそば大で量がちょうどでした。 お昼に盛り蕎麦で1000円超えてしまいました!美味しいけど、普段使い出来ない価格なので、1点マイナス。ごちそうさまでした😊
美味しいお蕎麦です。
最初の一口は薄味蕎麦のように感じたが、スープが美味く、結局一滴も残さず完食した。美味しいと思います。支払いは現金のみ。駐車場は停めやすい。
お蕎麦も美味しいけど、蕎麦つゆが絶品です。この蕎麦つゆはなんでしょう?出汁の風味がタイプです。300円のけんちん汁もボリュームたっぷりで美味しいし、100円のかき揚げもでかい。
名前 |
一休庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-78-1937 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2025年5月ざるそば中¥950かき揚げ¥100そばのつけ汁がかなり濃いめです。100円のかき揚げはかなり大きく食べ応えありです。