メチャ美味しいあまいトマト!
カゴメ株式会社 茨城工場の特徴
工場見学でラブレの魅力を体感できる場所です。
あまいトマト200mlのリピートが止まらない美味しさ。
トラック駐車スペースが便利でアクセスも良好です。
友人から聞いたんですが、貧血の改善の為に、半年前から、ラブレを飲んでいるそうです。お値段が手頃で、味も飲みやすく、体質改善のためにというより楽しみで飲んでいるそうです。それにも関わらず、貧血が解消傾向になってきていて、助かっているとの事です。彼女は、仕事に加えてボランティア活動をしているので、体調を整えて維持する必要があり、それで、ラブレは、健康維持に大きく貢献してくれているので彼女の生活に欠かせない存在です。彼女のお気に入りはプルーン味だそうですが、スッキリとした味わいで毎日飲みたい味わいだそうです。コロナ禍で値上げする商品が多い中、お手頃な値段はありがたく、いつもまとめ買いしているそうです。私の好きな良書に「良い報告は体を元気にする。」という言葉があり、友人が、貧血改善し、素敵な笑顔で教えてくれた、この良い報告を、メーカーさんにもお知らせしたいと思いました。これからも良い商品を期待しています。
11時半から12時半まではお昼休みで荷降ろし出来ません。しかし、待機場所があり、しかも、エンジンOKなので冷凍車でも大丈夫です。作業時間になると係の方が声をかけて下さいますよ。但し、ラップ、段ボール類は持ち帰りです。
入口を入ったら直ぐ右側にトラックが置けるスペースが有ります!止めて手前事務所は違う事務所でその隣にFラインの事務所が有りますそこで受付を!事務所のお姉さんはメガネ女子で綺麗な人で優しいです!トキメイてしまった💦
入場ルートを確認した方が良いです。製品積み込み受付は、Fラインさんを訪ねてください。
始め友達に貰い飲んだらメチャ美味しい仕事終わり喉からから癒やしてくれる味!
学生時代、こちらでアルバイトさせてもらいました。夏場のみでしたが、3年やらせてもらいました😀
笠間方面からトラックで来ると、鋭角で曲がりきれないため左折禁止です。4tなら知らんふりして曲がれますがね。ファミマ美野里西店を左折して旧道へ入るルートもありますが狭いので要注意。石岡工業団地まで行ってグルっと回ってくるのがベストかも。
あまいトマト200ml👍👍👍(2018.7.18)、あまいトマト200ml👍👍👍👍👍(2018.8.5)トマトジュース食塩無添加👍👍👍(2018.8.26)あまいトマト200ml👍👍👍(2018.8.29)チキンライス用ソース👍👍👍👍(2018.9.5)あまいトマト200ml👍👍👍(2018.10.14)
名前 |
カゴメ株式会社 茨城工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-46-0221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

工場見学しました。見学後ラブレを試飲して、お土産にグリーンスムージーを頂きました。スタッフの方の対応が良く、楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。