新城高台の赴き深いお寺。
大洞山泉竜院の特徴
忙しい時期でも快く対応してくれる、心温まるお寺です。
境内の参道沿いには美しい睡蓮が見られます。
徳川家康の葵の家紋がある歴史的な寺院です。
忙しい時期にも関わらず、快く対応してくださいました。ありがとうございました。御朱印は300円。
徳川家康葵の家紋がありました。
境内には参道沿いに蓮池がありハスにはまだ早かったが、睡蓮が咲き始めていた。ご朱印にもご対応いただけた手水の所には苔が綺麗に光っていた。
新城の高台にある 赴き深いお寺です!木々に囲まれ静寂の中、ご先祖様も安らかにまつられています。
曹洞宗中本山。東照大権現。徳川家代々の位牌。野田城主代々の墓がある。
菅沼氏の菩提寺です。中々のお寺です。
| 名前 |
大洞山泉竜院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0536-22-1045 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
曹洞宗古刹500年の歴史を感じる立派な寺院です。本寺は岡崎龍渓院です。