美しいグリーンで挑む!
サミットゴルフクラブの特徴
整備が行き届いた美しいコースで、楽しくプレーできるゴルフ場です。
グリーンのアンジュレーションがあり、戦略的に攻める楽しさがあります。
シニアプロゴルファーの大会も開催されており、憧れのトーナメントコースです。
シニアの大会を見に行ってラウンドしてみたいなと思っていました。大会を見ていたので攻め方がわかっていたので楽しめました。コース管理も良くグリーンも11フィートと遅すぎずラインも出ます。グリーンは2段、3段とうまくできていますのでパーオンの落とし所が重要です。普段はアベレージの方でも楽しめるゴルフ場だと思います。簡単ではないですが。
きれいなコースでした。
綺麗なコース、池が所どころで効いています。グリーンは大きいのでピンから遠くのると大変です。
美しいゴルフ場です丁寧に整備されたコースと思います♪また、チャレンジしますね(^^)
緩やかな丘陵コース。ドライビングレンジが長いのでしっかり練習してからプレーに挑める。inは池が配置されたコースが多い。OBは少なめなのでスコアはまとまりやすいかも。レストランはオリジナルメニューが美味しい。
シニア選手権サミットカップ開催の前週にプレーさせていただきました。ローカルルールで「ラフを伸ばしてるのでボールが見つからない場合はノーペナでプレー」する事が書かれてましたが、ラフに入ったボールは上から見ないと見つけられないレベルで、セルフプレーでは自分どころか同伴競技者のボールの行方を見るのに苦労しました。食事はミックスフライをチョイス。衣が粗目のザクザクしたタイプでしたが、ご飯大盛(無料でした)を頼んだらビックリするぐらいのどんぶり飯を出していただきました!サミットGCは3度目のプレー&シニアツアー観戦は2度行ってますが、覚えてるホールが4〜5ホールしかなかったですが、同伴者も良いコースと喜んでくれました。来週はサミットカップ観戦に行きますが、自分のプレーしたホールをプロはどう攻略するのかしっかり見てきたいと思います。
年間40ラウンドくらいしますが、好きなゴルフ場の一つです。住友商事がオーナー?なのでクラブハウスも綺麗、コースも綺麗、スタッフの接客も○。ランチは平均点レベル、プレーフィは少し高いかもですがその分、初心者や輩系が少なめなのでしょうがないかなと。気になる点をあげるとすると、グリーンが遅め、距離は少し短く感じる点ぐらいです。都心からも割と近くコンペ向きなコースですね(^o^)
サミットゴルフさんは全ての接客が素晴らしくコース管理も素晴らしかったですよー⛳️👍ロケーションが良いコースばかりですがかなり戦略的で難しいですよー⛳️💦グリーンが凄く大きくて重いのでピンを確実に狙って攻めて行けば良いスコアが出ますよー⛳️✌️弱気は3パットや4パットになりかね無いので強気で攻めてくださーい⛳️✋️
コースもきれいキャディさんもスタッフも良かったです。
名前 |
サミットゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-44-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コース管理が行き届いており、大変楽しくプレーができました。グリーン遅めでした!!従業員の対応も丁寧で良かったです。10月にシニア大会があるのでまた伺いたいですね。