深夜も揚げ物が楽しめる!
セブン-イレブン 春日部市粕壁東3丁目店の特徴
深夜でもフライヤーが利用できる、揚げ物好きには嬉しいコンビニです。
博物館小学校前に位置し、地元の職員や小学生が多く訪れる利便性が特徴です。
深夜に急に揚げ物が食べたくなったときにありがたい店このあたりでは一番遅い時間(24時過ぎ)までフライヤーが売られている場合が多いです駐車場はこの辺りの他店と比べるとかなり狭め店員さんの接客で問題を感じたことはありません。
たまにトイレを借りるのにその時は一応買い物もします。
仕事の行き帰りで寄っています!朝行っても夜行っても店員さんいい人ばかりです🤗時間によって混んでるので車がとめずらい時があります🫣
少し小さいお店でした。普通です。
きんつばを買った。
店員さんいつもお疲れさまです(^-^)
日中は皆さんいい方です。夜はあまり行かないので除外します。
感じよかったです。
ナポリタンを買ったのにスプーンを入れられました。その店員に一度ナポリタンをスプーンで食べて貰いたいもんです。
名前 |
セブン-イレブン 春日部市粕壁東3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-752-6649 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつも利用してますどの店員さんもとても感じ良いです活気があって親切でとてもお気に入りセブンです。