春に訪れる豊川用水の歴史。
牟呂松原頭首工の特徴
豊川用水の取水堰として長い歴史が感じられ、魅力的です。
遺構が点在しており、探訪の楽しみが広がります。
ロード練習の折り返し点として訪れる方も多いです。
毎年春先に訪れます。豊川用水の要所です。橋の上からの眺めは、よいものがあります。
ロード練習の折り返し点。橋の上からは稚鮎が遡上していくのと、それを狙うカワセミが見られるときも。
名前 |
牟呂松原頭首工 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-26-0016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豊川用水の一角を構成する取水堰で、 長い歴史を感じさせる遺構も点在しています。頭首工南側の豊川用水新城支所の敷地から川沿いへ降りられます。