みどり駅前、夜遅くまで買い物!
カスミ みどりの駅前店の特徴
みどりの駅から徒歩3分の便利な立地で、仕事帰りにも最適です。
改装後、冷食の什器が新しくなり選びやすさが向上しました。
少量販売のブロッコリーやトマトがあり、買い物がしやすいと評判です。
最近のスーパーマーケットはトイレがきれいで休憩に利用しています。当然ですが、食品が多く置いてあり、しかも安く買えるので、道の駅よりも便利です。
みどりの駅前で、24:00まで営業していました。いつもは、駅の反対側のカスミへ行くのですが、帰りが夜遅くなって、こちらで買い物出来ました♪日曜日は、次回の10%割引券が貰えました。kidsカード割引(5%)もありがたいです❣️遅く行ったので、惣菜は綺麗に無くなってました。また、閉店が遅いからか?あまり割引シールはついていない印象でした。お彼岸用のお供え物と共に、花💐アレンジ籠がありました♪駐車場は広く、無料。リサイクル♻️のスペースがしっかりとありました。
【6月20日】(火)に家内とおかずを購入するため来店。店内の案内チラシで6月末でシニア割引などが廃止され、「Scan&Go」アプリに代替されるとのこと(写真参照)。この変更について背景や目的を丁寧に説明することが必要であると考えられるが、説明責任を果たしているのかが気になります。背景としては労働力不足があると想像するが、アプリのダウンロードなど高齢者には対応が難しいと思われる。令和5年【5月28日】(日)に妻に頼まれた惣菜を買いに来店。気に入っているのは、決済手段が一番先進的である。個人的にはQR決済できるのが魅力!。【12月8日】(木)に来店。気が付けば、子ども英会話教室が出来てました(写真参照)。【当店】は、特長としては太陽光発電導入や3R等が広報された(写真参照)。常陽銀行ATM併設!。当店は、カスミのフードマーケット業態であり、つくばエクスプレス(TX)のみどりの駅の西口に近く、この東口には、フードスクエア業態の店舗がライフガーデンみどりの内に立地。当店は、TX開業と同時期にオープンし、TX沿線開発のみどりの地区の住民に農産物や調味料等の生活必需品を提供している。カスミは、イオングループ内のユナイテッドスーパーマーケットホールディングス傘下の企業であり、プライベートブランド商品トップバリュを販促する。カスミは、茨城県を発祥の地とするプライドからかTX沿線開発地区にピアシティの名の下に新規立地。近隣住民にとって掛け替えのない存在。【敷地内】には、「宝くじ売り場」、「精米機」が立地(写真参照)。またファミレス「ココスみどりの店」が立地。店内には、電話器(写真参照)があります!。今となってはレトロな存在。使い方を忘れそうです。今度使って見よう!?。「PUDOステーション」が店外でクリーニング店前に設置済み(写真参照)。
先日袋が破けて買った商品を出口で落としていたことに2日後気がついて、ダメ元で電話したらなんと、他のお客さんが届けて下さってました!それにも感動ですが、問い合わせした時の電話対応がとても良かったです。久しぶりに人の優しさに触れて心が温かくなりました(*ˊ˘ˋ*)
かすみんで買い物。イートインコーナーがあり、レンジもある。この日は土砂降り。一息つきたいときにありがたいね。
駐車場は広いですが、他の人が言うようにリーズナブルではありません。WAON使えますがちょっと高い。
店内は広く、品揃えも豊富で買い物はしやすかったです。現在開催中の東北祭り?店内のどこで開催してるかわかりませんでした。
実家に帰った時、良く行かせて頂きます。昨日も行かせて頂きました。鮮魚コーナーに売ってた生ワカメ、サイズ・量が最適‼️です。鮮度を保ったまま食べきりサイズで… 自分が住んでる所のカスミには、そのサイズ感ビンゴが売ってなくて… みどりの駅前、また行きまぁ~す。
キレイなお店です。色々と揃ってます。「茶づけ納豆」と「いばらきほし納豆」を購入しました!
名前 |
カスミ みどりの駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-839-5061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場いっぱいなのに お客さんいない? 無断駐車…