近くて楽しい映画体験。
イオンシネマ 大野城の特徴
平日の映画鑑賞に最適な静かな環境で、ゆったりと映画を楽しめる場所です。
イオン大野城の4階に位置し、広い駐車場も完備されていてアクセスが便利です。
話題の映画が多く上映されており、観たい作品にいつでも出会える映画館です。
鬼滅の刃で賑わってました。席は早目にネット予約がオススメです。フードやドリンクの購入は行列で時間がかかりますので余裕を持って行った方がいいです。駐車場はナンバーを撮影するタイプで駐車券はありません。基本3時間無料、映画を観たらプラス2時間で合計5時間無料です。映画館の入場ゲートで入場と同時にスタッフの人から駐車場割引券をもらってください。帰りに駐車場一階の事前精算機で精算します。なお駐車場の4階は契約車専用ですので、一般客は1、2、3、R階に駐めてください。
映画を観るのは、今や複数の動画配信サービスを利用する事で自宅に居ながら手軽に作品を閲覧できますけど、やはり映画館のスクリーンで観るのとは、全く別な体験だと思います。まさに映画「鑑賞」と言う名に相応しい行為です。そんな体験ができる映画館がいつまでも残って欲しいですね。
月3回は行くが、コロナが流行りだした頃から、チケット売場付近に全く椅子も無く、入場開始になるまで別の階に行って待つしかないのがとても不便。足の不自由な方や、年配の方、お子さん連れの方達には、凄く不便だと思います。そろそろ椅子を並べて欲しい😓基本的に夏も冬も寒く、他のイオンシネマにはある、膝掛けなど置いて無いので、寒がりの方は、どの季節でも一応上着を持って行く方が良いかと思います。現在はコロナ対策の座席では無く、家族や友人と行っても、真横に座れる様になってます。
平日(火曜日)に来ました。ガラガラでした。発券前する時にゴソゴソする年配が多いです…。
数年ぶりの映画鑑賞、変わらずコンパクトな室内でしたが混み合うのを避けたのでゆっくりと観れたのでよかったです。
行くのにほぼの距離で駐車場が広く、止められない事がない。
緊急事態宣言解除後に行きました!半分ぐらい席を空けてます!間隔をとりながら席を用意してます!空調がかなり効いていたのか、人数が少なかったからなのか途中からかなり冷えてきて…冷え性の方は1枚何か持っていってた方がいいかもです。
家から近いので、一人で観に行く時は利用しています!普段、あまり混むことがないので、ゆったりと観れますし、帰りに買い物が出来るのもいいかと。
話題の作品が多く上映されていて、館内も程よい広さで、映画を観るには、行きたくなる、映画館である!
| 名前 |
イオンシネマ 大野城 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-502-8787 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒816-0935 福岡県大野城市錦町4丁目1−1 イオン大野城店 4F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
基本的にスタッフ足りてない発券は機械なんだから、ポップコーン売り場、グッズ、入場は待たせないようにして欲しい余裕は全くない為、スタッフさん達が笑顔なくなるのは仕方ないのかなと映画は、エンターテインメントですよね!