九州産大豆豆乳、愛好者続出!
マミープラス 光ヶ丘店の特徴
自宅から車で近く、買い物が便利な立地です。
豆乳(九州産大豆ふくゆたか100%)が美味しくて安いと評判です。
冷凍食品が豊富で、品揃えに満足する声が多数寄せられています。
外観は新しくて中に入ると、商品棚がたくさん並べられていて、囲われているようで迷路みたいな感じでした。だから、商品もたくさんあって他のスーパーと比較した時にないものがあったりして良かったのですが、最後支払う時に現金orクレジットカードのみで、キャッシュレス(QRコード決済やバーコード決済)には対応しておらず、そこだけが少し前の時代だなと思いました。他の方のコメントにもあるように、支払い前に、カード版やモバイル版のどちらのVポイントカードが使えて貯めることができます。駐車場は広くも狭くもなく、平日のお昼に行ったら、ほぼ満車でした。ポイント貯めつつ買い物できるから人気があるのかな?と思いました。
自宅から車で近いのでよく利用します。ミネラルウォーターも8リットルで100円なのでよく使います。土曜日は午前中に試食もやっています。ティーポイントが付くので重宝しています。2022.3更新お惣菜コーナー側と果物野菜コーナー側の照明が暖色になり、前よりも雰囲気が良くなりました。2024.10.3本日でマミーマートは閉店、マミープラスに業態変更になります。2024.10.18マミープラスとしてオープン!品物の量が増えました。セルフレジになり、お惣菜も豊富になりました。
最近好きなスーパーです。
住宅街の中という感じではないですが、どこからともなくお客さんが来ています。生鮮品は夕方の早い時間から割引かれるので、タイミングがよければお買得品に出会えるかもしれませんが、惣菜は割引きが少し遅いのか、割引かれていないことが多いですので、どちらを買うか決めてから行くといいかもしれません。施設内にはクリーニング屋さん、駐車場の隣にはコインランドリーもあるので、買い物ついでに利用する人もいるようです。
こちらのブランドの豆乳(九州産大豆ふくゆたか100%、美味しくて安い)とミネラルウォーター目当てに定期的に通ってます。マスクやアルコール不足の時も良心的な値段で販売されていたりと日常生活用品に掘り出し物があるし、店員さんも丁寧で親切でいつも気持ち良くお買い物できます。
清掃が行き届いていますよく屋上の駐車場を利用するのですが見落としがちな階段の隅もキチッと掃除されていてホコリの塊などは見受けられませんでした☆( ^o^)bレジの方も愛嬌のある人ばかりで気さくに、お声掛けを頂きます。レジ袋有料化となった現代でも「家庭応援」として無料で配布されています。予定より多く買ってしまった場合や特に男性には助かるのかなっと感じました。
自宅から車で近いのでよく利用します。ミネラルウォーターも8リットルで100円なのでよく使います。土曜日は午前中に試食もやっています。ティーポイントが付くので重宝しています。2022.3更新お惣菜コーナー側と果物野菜コーナー側の照明が暖色になり、前よりも雰囲気が良くなりました。
空いてる。ダンボール捨てられるのは助かる。
いつもは自宅近隣のマミーマートを利用してますが渋滞と密になるので初めて利用しました。スッキリした店舗で安心して買い物出来ました。専用容器の水汲みも出来て良かったです。手消毒設置も確認。
名前 |
マミープラス 光ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7170-5277 |
住所 |
〒277-0065 千葉県柏市光ケ丘2丁目25−10 マミーマート光ヶ丘店 1階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自動精算は良いが、出口でレシートをかざすので、買い物後に財布にレシートがしまえないのが難点。買い物荷物とレシート握りしめその場をあとにする。店を出てから、広いところでレシートを鞄の中へしまう。そこが改善されると助かる。