小金原団地近くの桜ストリート。
小金原公園の特徴
北小金駅から徒歩20分、小金原団地近くの広々とした公園です。
桜満開の際は感動するほど美しい、特に自慢の桜ストリートがあります。
小学四年生と1年生の子供を連れて遊びに行きました。犬の散歩の方がよく通ります。紐のピラミッドの遊具が面白いようでずっと遊んでました😊トイレはありますが、トイレットペーパーが無いので流せるウエットシートなど持参した方が良いと思います。ブランコ、うんてい、幼児用の滑り台があります。かなり広くて綺麗です✨✨✨
整備されてとても綺麗になり以前より行きやすい公園になりました。
楽しげな子供達の笑い声が途切れない遊びの広場。
遊具はブランコとロープのジャングルジムです。また、健康治具が数点あります。また、水場やトイレがあります。他に大きな広場や野球場もあり、樹木が多く、広々とした公園です。2022年10月20日から2023年3月24日まで、公園内で再整備工事が行われているため、狭い範囲内しか使用できません。
大人用のウンテイと腹筋ベンチがあります。
1面のフェンスのある野球場ですが、フェンスまで70mくらいしか無く、大人のグランドとしては狭いですね。また子供と兼用で使用している様で、マウンドはプレートが2つあり、ベースの位置を示すマークは2塁ベースの位置が曲がっています。外野は微妙に凸凹しています。また、木で囲まれているのですが、所々木漏れ日があって、打球、送球とも見にくい時がありますし、今の時期は夕日が目に入り1塁手は3塁ゴロ、遊撃ゴロの送球がとても見にくいです。ベンチを含め もう少し整備して頂きたい。と、言うのが正直な感想です。
50年近く前に開園した公園です。気持ち良く散歩が出来ます。一部、改装して綺麗になっていました。
木々が生い茂った雰囲気の良い公園です。野球場と砂利のグラウンドがあって公園全体は結構大きいので外周を歩くだけでも良い運動になりそうです。北小金駅と常盤平駅の中間くらいの場所にあり、二駅間ウォーキングの休憩地点にも良いですね。トイレ・自販機もあり、周囲にはコンビニや飲食店もあります。
すごく広くて簡単なアスレチックみたいな物もあります。
| 名前 |
小金原公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-366-7380 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
北小金駅から20分、小金原団地の手前にある大きな公園。野球場、砂のグラウンド、トイレ、レンガの広場に加え、子供向けの公園が設置されている。遊具はブランコやすべり台などの他、ピラミッド型のロープのジャングルジムがある。これはなかなか高く子供たちも夢中になって登っていた。公園前の大通りも広くお洒落だと思う。松戸市内で、最も素晴らしい公園の一つ。