石井院長と本間先生の信頼。
富岡産婦人科の特徴
院長の石井先生は、親身に話を聞いてくれる優しい医師です。
助産師さんの陣痛時の気遣いが心の支えとなりました。
予約がいつも埋まる人気の本間先生が在籍しています。
第2子を出産するにあたって利用しました。近所で有名だと知り、ネットで調べたらご飯が美味しそうだったのが決め手でした。妊婦健診は予約制なので30分以上待つことも無く、毎回スムーズで助かりました。有料ですがエコーの録画もしてくれるので家族や親戚に様子を共有しやすかったです。出産での入院時は個室を選択しました。ホテルのようで過ごしやすかったです。Aesopのアメニティも貰えます。助産師さんが大変優しく、コロナ禍で立ち会いが出来ないので付きっきりでサポートしてくださいました。『朝までには産まれてくるから頑張ろうねー!』と言ってくれたことが目標になり心が楽になりました。出産直後も赤ちゃんの写真や動画を沢山撮ってくださり、嬉しかったです。夜も赤ちゃんを預けておけるので助かります。3泊4日で少しゆっくり出来、身体を休めることが出来ました。沐浴指導も授乳指導も優しく教えてくれるし、褒めてくれるので頑張れました。退院時は洋服のプレゼントがあります。自分で選べるので嬉しい1着です。退院してから2日後くらいに黄疸の検査で再度病院に行かなきゃいけないのが少し大変でした。もし3人目を妊娠したら、またこの病院を選びたいと思います。
とても綺麗な病院です。待ち合いのソファーもゆったりです。妊娠糖尿病が見つかり転院しました。難産で子供がNICUに入る事になり高度な治療が必要な状況でした。転院を薦めていただいた事で救命出来たと思います。診察も丁寧で異常がなければこちらで出産させていただきたかったです。
妊娠出産で2回お世話になりました。院長は大分あっさりしてますが、2回とも帝王切開でしたが手術中も気分紛らわせようと冗談話してくれたりと私は安心できる方です。助産師さんは色んな人いるけど、基本的には皆寄り添ってくれます。追加料金なしで妊娠12週以降は3Dエコーあり。別料金の動画サービスに登録すると4Dエコーも残せます。入院時にはお産セットもらえます。中身は産褥パット、オムツ、おしり拭き、ニップルクリーム、骨盤ベルト、臍の緒ケース等。粉ミルクや哺乳瓶用洗剤、哺乳瓶用スポンジ、水2ℓ2本も。ドラム式洗濯機と洗剤あり。(一台のみなので割と争奪戦)自販機あり。ご飯も豪華で美味しい!クレカ決済出来ますよ。
里帰り出産でお世話になりました。出産時はコロナで家族の面会が出来ませんでしたが、助産師さんのサポートが手厚く助かりました。陣痛中に弱音を吐いたりもしましたが、出来ている事を認めてくれたので頑張ることが出来ました。入院中に担当してくださった助産師さんは、皆さんとても優しくしてくれたので色々と相談することが出来ました⭐︎入院中の予定も表にしてもらえるので、授乳指導や沐浴指導などがいつあるか事前に把握できました。退院後も1ヶ月健診までに予約制ですが、体重チェックや黄疸チェックが出来たのと電話相談もあったのですぐに安心することが出来ました。第一子で不安なことたくさんでしたが、ここで出産出来てよかったなと思います。
助産師さんの陣痛時の優しい気遣いや対応が本当に心の支えとなり、正しい判断力によって無事にお子が産まれることができました。母乳指導は、厳しめです。でも、お陰様で母乳もいい感じになり、自分のために忙しい中時間を割いて丁寧に見てくれました。最初から最後まで、助産師さんって本当に偉業だなと思いました。ご飯もとっても美味しくて、トータルして考えると安く感じます。病院ではないので、妊娠時に異常があった場合は総合病院を一緒に通うか、転院を必ずお勧めします。私自身、異常があり多々不安な思いもしましたが、産む場所としては最高すぎる環境でした。その際は、優しい院長先生に助けられました。みなさん一人一人に、本当にお世話になりました。子育て頑張ります!
妻がお世話になってます。
先生、助産師さん、看護師さんも親切で優しいです。私は石井先生の、型にはめた流れるような診察内容などの語り方が好きです、説明漏れがない気がして安心。こちらの病院だけでも色々なタイプの先生がいらっしゃるので、自分に合ったタイプの先生を探して、気持ちよく相談に乗ってもらうことをお勧めします。入院中の食事も美味しいです。以前よりメニューのバリエーションも増えた気がします。大きな病院ではなく、人気もあるので、分娩予約はかなり早めにした方が良いです。母子手帳がもらえるタイミングでギリギリ申し込めるかどうかという時期もあります。受け付けてもらえなかったと憤慨している方がいらっしゃいますが、そう言う方は大きな病院に行けば解決するかと思います。口コミはよく調べて、信用に値するかをきちんと見極めて参考にしてください。正しい質問や行動をとれば、必要な回答がもらえるし、丁寧な対応が受けられます。あとは好みの問題だと思います。出産時の入院に関しては、短めです。入院中はなんだかんだ忙しいので、ゆっくりは出来ないという印象です。
産科でお世話になりました。1度目は初期のころ心拍確認できず流産確定で院長ではない2番手?の先生に見てもらいましたがとても横柄で早く手術しろみたいな感じで嫌だなと思い女医さんにも見てもらいました。女医さんは本当に優しくて的確で待っていれば自然に流産するだろうからわざわざ手術しなくていいと言われその通りになりました。手術となると負担も大きいし金額もかかるし本当に女医さんんがいてくれてよかったです。2回目は順調に育ちずっと女医さんに見てもらいました。毎回笑顔で接してくれて親身に話を聞いてくれて素敵な方です。助産師さん達も皆優しいのですが新人指導をしていたみたいで患者の目の前で怒ってたり入院しているときはわたしの部屋なのに1人ソファーに座り足組ながら新人を見てたりして知識や技術はまだまだかもしれないがまだ新人さんの優しい笑顔のほうがホスピタリティーを忘れているベテランより良いと思いました。あと受付の方でとっても優しくて笑顔の素敵な方がお一人います。あの方は受付の鏡です!お料理も美味しくて綺麗で平日はそれほど待ち時間ないし私はお勧めの産院です。
院長先生はとても親身に話をきいてくれます。予約時には院長先生か女医先生をお勧めします。ただし、院長先生の予約は人気のため激戦です。他の某先生はとてもひどく、一方的に20〜30分話すだけはなして、ひたすらネガティブな言葉ばかりを浴びせられれます。診察が終わってから思わず泣いてしまったこともありました。こちらが話すタイミングさえ与えてくれません。タメ口で、ふんぞりかえって話していています。その点以外は、助産師さんも素晴らしくお世話になりました。
名前 |
富岡産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-342-1078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先日こちらで2人目を出産しました。1人目の出産から5年弱空いてしまったので不安がいっぱいでしたが助産師さんが丁寧にわかりやすく呼吸の仕方を教えてくれたり、たくさん声をかけてくれたので落ち着いて出産に望めました。ありがとうございました。入院中の食事が何よりも楽しみで、とてもおしゃれで美味しかったです。妊婦健診でも先生方が優しく、良い方達でよかったです。