常盤平駅前の便利なセブンタウン。
セブンタウン常盤平の特徴
京成常盤平駅前に立地しており、アクセスが便利です。
店内は清潔で、様々な店舗が揃っていて助かります。
サイゼリヤやダイソーなど、人気店が便利に利用できます。
中は綺麗です。品数も豊富。店員さんもマイバックを出すと入れてくれます。ただATMが広さの割に1台しかありません。時間によっては並びます。
主に2階のDAISOやサイゼリヤ、1階のセブンイレブンや薬局を利用しています。駐輪場があるので(3時間無料)お買い物の際は便利です。
ここはダイソー小さめのがあり、お医者さんもあり、セブンもあり、助かる。
色々な店が入っていて便利ですが、家賃が高価らしくマクドナルドもミスタードーナッツもなくなってしまいました。ダイソーとかサンドラックとか無くならないと良いんですがね。
1階はセブンイレブンと処方せんも対応可能な大きなドラックストアもあります。ケーキ屋さんもあります上の階には内科や眼科等個人病院が集まっています。医者に行って一階で処方薬を買う流れでしょうね。駅近で便利です。
駅から近く、バスの待ち時間の合間に買い物ができるので、時々ですが利用させていただいています。
ビルの作りが独特で、ミカワヤという地元では知られているケーキ屋さんが全くどこにあるのかわからなかった。また、駐車がないため西友さんのとこに止めるのがおすすめ。
時間によって出入り出来ない通路があり、大回りして病院に行くので大変です。更にエレベーターが狭くてなかなか来ないので…朝早くからげ面倒です。
はれの日学園にいきました。有料マッサージチェアなどがある面白いセブンタウン。
名前 |
セブンタウン常盤平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サイゼリヤとダイソーに寄りました。どちらも安価で必要なものが得られる、とてもいい店です。駅のそばで便利です。