主治医の心温まる感謝。
浜松市リハビリテーション病院の特徴
主治医と療法士の高度な技術でしっかり回復できました。
誤嚥性肺炎後のリハビリも丁寧に対応していただきました。
新しく綺麗な院内は、安心して療養できる環境です。
主治医からネガティブな個人の倫理観を押し付けられて頭にに来たこういう医師はあちこちにいる。全てが、こんな医師ばかりでは無い。病院自体は素晴らしいと思う。
スタッフの対応が、気持ちが良いですね。
大腿骨骨折の手術治療後、母がお世話になりました。改装されたようでビックリするほど外観が変わっています。「入院」された方は、基本的にみなさん「元気になって」退院されるわけで、雰囲気は明るいですよ。(5000回閲覧されたようなので追記:本音・笑)そのぶん(他の多くの方のご指摘のように)生死に関わる仕事・の緊張感はほとんど感じられません。・・・が、多くの高齢の『患者』に、社会復帰に対する強い意思・意欲がない(だろう)のも事実でしょう。
去年と今年、母が誤嚥性肺炎の後のリハビリでお世話になりました。看護師さん、理学療法士さん、作業療法士さん、言語聴覚士さん、皆さんとても優しく、親身になって母と向き合ってくださいました。リハビリ室の雰囲気は、真剣で和やか。居心地が良く、ずっと此処に居たいと思いました。売店で、毎週火曜日と隔週木曜日に売られる聖隷チャレンジ工房CHOU CHOUのパン、美味しいですよ。
✳改装リニューアルじゃなくて、病院が昔と違う会社だよ。①わざわざこみ合う朝通勤時間帯に、従業員の車が入って行くが、一般交通者に配慮が無く何台か続けて入っ行く。常識的にショッピングセンター等の客同士でさえ1台ずつ譲り合うのにあり得ない。大体駐車場の入口も駐車場も一般客と一緒だし。設計もミス。⬅こういう感じ、住吉の方も一緒。②受付か事務の人と看護師長他看護師が金髪に近い茶髪であり得ない。黒い白髪染めにしたらどうか?藤島院長も小松人事も何も指導しないのか?
今も入院中、聖隷グループでも飯は あまり上手くない。
山村看護師の態度がとても悪いと思う。患者をなんだと思ってるわけ?許可なしに棚の中を開けてみたり、さっさと退院しろみたいな話し方するし、1人だけあまりにもひどい対応。
最近新しくしたので綺麗。
大腿骨骨折の手術治療後、母がお世話になりました。改装されたようでビックリするほど外観が変わっています。「入院」された方は、基本的にみなさん「元気になって」退院されるわけで、雰囲気は明るいですよ。
名前 |
浜松市リハビリテーション病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-471-8331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

くも膜下で倒れた自分ですが主治医と療法士のおかげですっかり回復して退院して3年経ちますが自分の事を覚えてて貰えて感激しました❣️