曳馬駅近くの町蕎麦屋、頑張るおばちゃんの味!
かどやそば店曳馬支店の特徴
とろろ蕎麦は町のお蕎麦屋さんの味が楽しめます。
昔ながらの大衆食堂で、ボリュームたっぷりのメニューがあります。
おばあちゃんの親切な接客が心温まるお店です。
頑張るおばちゃん『かどやそば店曳馬支店』意外にお客さんが来ている。カツ丼は、やたらと甘い玉ねぎスライス多めで甘いカツ丼が好きな方にはお勧めです。ざる蕎麦は、びっくりするぐらい長い麺で、2mぐらいあるのではないかと思います。
ちょうどお腹が空いた頃に前を通り、とろろ蕎麦をいただきました。お店の方が優しく、温かい気持ちになりました☺️
店舗へ久しぶりに伺いました。出前は既にされていないようです。カツカレーをいただきました。お肉厚めのトンカツがサクサク、ボリューム満点。カレーは辛くないです。冷たい山菜おろしそばも好きです。写真撮り忘れました。
いかにも町のお蕎麦屋さんという味を求め近くで検索してヒットしたので来店。『おぉこれこれ♪』濃い目の味は遠き昭和を思い出した。初めて来たがどこか懐かしさを感じる安定の味。食事を☆4としているが、いかにも町のお蕎麦屋さんという味自体☆4ぐらいなのだから、この日求める物としては最高にドンピシャだったのである。こんな日、年に何回かあるのでこれなら安心して暖簾を潜れる。
何でも美味しい街のお蕎麦屋さん。
応援してあげたいお店ですが、味付けが濃いかな。店屋物をお届けしてくれる貴重なお店だと思います。
曳馬駅から向かいに少し入った所にある、昔ながらの大衆食堂。テーブル2つにカウンターの狭い店内ながら、安い値段で美味しい食事を楽しめる。
おばあちゃんの接客がとても親切で蕎麦も美味しかったです。
非常にリーズナブルなのですが、どのメニューもボリュームがあり味も美味しいです。ここのはしょっぱいだけのそばつゆじゃないですよ。
| 名前 |
かどやそば店曳馬支店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-471-7853 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
4人掛けのテーブルが2テーブルとカウンター5人程。カウンターは狭いので、5人はかなり厳しい。椅子を1つ飛ばして3人ほどがいい感じ。年配のご夫婦での切り盛り。中華そばは、 昔ながらの懐かしい味。価格は、大盛りでも650円(2025年1月)とコストパフォーマンスよい。