住宅街の小さなパン屋、素朴で豊富な味わい。
パンアムールの特徴
住宅街にある小さなパン屋で、種類が豊富なパンが陳列されています。
一工夫された素朴なパン生地が魅力で、懐かしい味わいが感じられます。
女将さんの笑顔が素敵で、心のこもった丁寧な応対が印象的です。
住宅街にある小さなパン屋さん。朝7:00から営業しているため、朝近くを通る際に寄ります。この日は平日の8時過ぎに伺いました。1種類につき2つずつ位ですが、朝からたくさんの種類が並んでいました。時間帯や偶然かもしれませんが、甘い系のパンが多かったかな。・ピッコロ ¥160・きのこのシチュー ¥190・クロワッサン ¥150・いちじくデニッシュ ¥210 を購入。今時、¥200以下でパンを買えるありがたさ…。もちもちして優しい味がする…。お店のお母さんも優しくて素敵です。お支払いは現金のみ。駐車場はお店の前に2台分ほどあります。
安くて美味しい。具も沢山入ってます。色々な種類があって迷います(笑)駐車場は同じ敷地で2台ほど停めれます。
聖隷病院浜松から徒歩でぶらり移動していると発見個人宅を改装した感じのこぢんまりとしたパン屋さん店舗内も2人がせいぜいでしょうか。でも、種類が多い!何にしようか迷いました。コレがイチオシとか、1番人気などの表示がなかったので、自分の好みで選びました。選ぶのが楽しいですね。
住宅街の中にあります。お店は狭いので数人しか入れませんが、種類は多く、安くて美味しいです。今時、この値段で買えるパン屋さんは少ないと思います。駐車場はお店の前に2~3台です。支払いは現金のみです。
住宅街にある小さなパン屋さん。美味しいのに価格が安くて驚き。ほとんどのパンが100〜200円です。
小さなパン屋さんですが、種類も豊富で美味しいです!人気もあってお昼すぎにはほとんどパンがなくなってしまうので、早めに買いに行くようにしています。
住宅街の分かりづらい所にありますが、ナビ通り行けば着けました。とても小さいお店なので通り過ごしそうになりましたが。パンの種類、数ともに少ないので早く行かないと売り切れそうでした。味は昔ながらのパン屋さんって感じのする味でした。
住宅街の小さな、小さな『パンアムール』パン屋さん、素朴なパン生地に一工夫、安くて美味しいお店です。
すごく小さなパン屋さんですが、想像以上種類豊富。お支払いは現金のみ。お店の前に駐車場のようなスペースがあるが、広くないです。人気があるようで、この前はお昼すぎに伺ってほとんどパンがなかったです。ハイジの抹茶クリームパンの生地は普通のパンと肉まんの間、どこかにありそうで、強力粉ような微妙な感じですが好き。抹茶の風味とクリーム量もちょうどよく、抹茶好きにはたまらない美味しさです。とても丁寧な対応でいい感じで気に入ってます!
名前 |
パンアムール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-473-5678 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

安くて美味いパン屋さん、女将さんの笑顔も素敵でした✨リクエストはサンドウィッチを並べて欲しい。どのパンも美味い。玄米を使うパンが沢山ほしいです。いつもありがとうございます✨猫ちゃん可愛い。