ワンコインで味わう、七ふくの美味!
競輪場外車券売場サテライト水戸の特徴
食堂のもつ丼はワンコインで、味が美味しいと好評です。
夕方から指定席が半額で、楽しいナイター利用ができます。
毎年開催の旧車イベントがあり、多くの人が訪れる賑やかな場所です。
ちょっと寄り道です狙うは大穴じゃなくて七ふくでランチ今日はお得な得得セットかき揚げうどんにミニもつ丼がついてなんと570円と安いんです🎶味も悪くないいや美味しいのですサテライトでサボってるって勘違いされちゃうリスクはあるけど安価で美味しいランチには負けます。
夕方から行くと指定席が半額なので暇つぶしにナイターやっちゃいます。落車はしないで欲しいです。この前2、3年ぶりくらいに行きました。
博打はしません(笑)食事利用で何度となく使わせて頂きました。公営ギャンブル場のサテライトとの事ですが何方でも利用可能。車券を買わず食事利用だけなら入場無料。メニュー豊富で安価、季節メニュー、夏なら冷やし中華、冬ならけんちん汁等色々有ります。味も下手げな食堂より美味しかなぁ~(笑)給仕のおばちゃん感じ良いし。ただ客層は、ほぼド底辺なおっさん、おばさん、ジジイが大半。飯を掻っ込みながら競輪のテレビ見て一喜一憂してます。(笑)場末な雰囲気も偶には良いですよ~(笑)写真は唐揚げ定食 520円 安っす!(笑)
付属の食堂が割安で盛りも多い。季節ものですが、カキフライ定食がよいとか。
食事が美味しい!先日はフリーマーケットや移動販売車が来ていて子供が喜んでました。また、稲刈りの時期になると1キロのお米を無料配布などあり、数百円で遊べるので競輪に詳しくなくても楽しいかと思います😃
デカくて色々充実しています 凄い田舎にあるのに凄い人です バスも結構出てる様です。
競輪場外車券売場サテライト水戸❤️水戸にある競輪場の場外車券場❤️2年ぶりに訪れましたが、特別指定席で、観覧。❤️特別指定席の料金は、5000円、予想紙もつき、飲み物も飲み放題で椅子まで運んで頂けます。お昼のお食事までついてこの値段は大得です。❤️お寿司が好きではありませんが、こちらで食べるお寿司は美味しので、行くと楽しみにしています。
旧車のイベント開催地。昭和の時代を彩った、往年の名車がずらり。団塊の世代の皆さんは、見たらきっと涙する事でしょう😭現在、コロナの為イベントは中止。最後に開催された2019年のイベントではエントリー車も凄かったが、ギャラリーの車も色んな意味で凄かった笑🤣ランチは、競輪場のフードコートで、鮭定食をオーダー。450円とリーズナブルだが、ここの米はメチャクチャ旨い❗地元・城里町産のコシヒカリを使ってるそう。すまし汁はサービス。食事だけ目的で訪れる価値、充分にあり❗😋出店では、常陸ソバも売りに出ていて、地元の新鮮な食材を手軽に味わえました❗😃
施設内の食堂は全般に安くて美味しいです。
名前 |
競輪場外車券売場サテライト水戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-288-3941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

水戸市内からはかなり離れているので,自家用車がないとキツイ場所ですが,殆ど車で来てる方が多いので問題はないかと。 ちなみに食堂の御飯は安くて美味しいです。