地元愛される老舗うなぎ店。
うな竹 浜松本店の特徴
地元民に愛される老舗のうなぎ屋で、絶品の白焼きが堪能できます。
炭火焼きの本格なうな重は、柔らかい身と甘めのタレが絶妙です。
畳敷きの御座敷があり、家族連れでもくつろぎながら食事が楽しめます。
御座敷。接客もとても感じが良い。うな重と肝焼き共に美味。ボリューム満点量が多い。白焼も食べたかったが我慢して正解。御主人の腕、お人柄も良い。お忙しいにも関わらず、出口までお見送りいただきました。五日間の滞在でもう一度行きたかったのですが叶いませんでした。約束したのに申し訳なく思います。
うなぎ屋さん 専門店 地元の方からも愛されてます。道路向かいに駐車場ありますのでそちらの方がゆっくり駐車場出来ます。ボリューム満点で大満足‼️タレごはんもありました‼️
特並(お重)と特中(どんぶり?)を頼みました。日曜の11:25に到着して、まあまあの混み具合。食事できるまで30〜40分は待ったでしょうか。ウナギですからそれくらいは当たり前ですね。ふっくら柔らかい。美味しかったです。
ゴールデンウィークの平日に他店に振られ、どうしてもうなぎ食べたいので、こちらへ。13時ごろ到着。ラストオーダー13時半。白焼き重などは無いそうで、単品で攻めます。白焼き大2,700円、タレライス350円、肝吸い400円。遅いこの時間、きも焼きは売り切れ。こちらは白焼きにわさび、おろししょうが、醤油がついてきました。お店独自があって面白い。よし!今年は、白焼き調査の年としよう!持参してた神宝塩にもつけていただく。塩、美味いなあ。タレライスがめちゃくちゃ多い!こちらはライスがかなり多め!でも、朝食抜きのせいか、ペロリといけました。うなぎは関東風らしく、柔らかめですが、しっかり香ばしさもありました。少し身は薄めかも。肝吸い、お出汁がめちゃくちゃ好み!しょっぱくなく、出汁のみ感じます。三つ葉もたくさん!肝は焼き無しのソフトタイプ。香物、厚めに切られたたくわんときゅうりの浅漬けかな。よい歯応えで美味しい。お店の方の対応もよく、お値段もまさかの安さでした。が、下から2番目を頼むのが目とお腹に満足しそうな感じかと。クレジットカード使えました。電話の応対も気持ちよく、よいお店でした。ごちそうさまでした😊
インターを降りて飲食店を探していたところ、看板があったのでフラーっと引き寄せられるように着きました。とっても美味しかったです!!タレが濃い目ですごく好みでした。静岡だとあまり見かけない…気がするひつまぶし風のメニューがあるのも嬉しかったです。白焼きも風味がすごく良かったです。うなぎボーンもたくさんあってまずこれだけでお腹が膨れそうになりました。ちょっと辛めの味付けで美味しかったです。店員さんの接客もとても丁寧でした。ゆっくりくつろげました(^o^)また浜松方面に車で行った際に寄りたいです!
店の雰囲気やスタッフは勿論、味は文句なしです。身は柔らかすぎずしっかりした歯ごたえありますが硬くなく、味はややしょっぱ目の甘辛で香ばしく、これぞ蒲焼!ただ注文から30分以上は待つことを覚悟してください。
2023年5月、浜松まつりの最中に伺いました。駐車場が、いっぱい!待たないといけなかったのですが、お店の方が親切に対応してくれて、無事食べることができました☺️いつ行ってもいいお店です。うなぎはお値打ちでわたしの好みにはピッタリなお店です。ご飯少なめにしてくれるのでレディースのみなさんでも安心していただけますよ😃202208⭐︎久しぶりにうかがいました😀相変わらずお店のみなさん、親切で気軽に入りやすい雰囲気。変わってなくてよかったです。4000円のうな重中をいただきました。メロン🍈付きで美味しかったです。結構大きなうなぎにちょっとタレ多めのご飯。女性ならご飯少なめで大丈夫です😀食べにきているお客さんがみなさん、おしゃべりなく黙食されていて、安心して食べられました。行ってよかった👍また行きたいです😊お土産に持ちかえりの白焼きいただきました。これもおいしいので是非オススメです〜😃
さすが地元民オススメ白焼きも美味しかったです😌💓リーズナブルprice
年季の入った店構えで老舗鰻店のようですが価格は割とリーズナブルで2500~4000くらいの間で選べます。駐車場は店舗前と店を挟んだ向かい側に5台程置けます、店舗前は通りに面しているのでちょっと停めずらいので向かいの方がいいかもです。肝心の鰻の方はかなり柔らかめなので蒸してからの焼きだと思いますがバリッとタイプもふんわりもどちらも好きなので問題無しご飯の量はかなり多めで少食な女性では残してしまうかもです。注文前は量のことは分からなかったのでご飯大盛りでお願いしたら凄いボリュームで確実に1合以上は入っていたと思います。又、注文したのが一番安い(上)を頼んだので鰻とご飯のバランスが超絶悪くせっかくの鰻重が台無になってしまい最後はただのタレ飯になってしまいました。次回行く時は普通盛りの(特上)でお願いします。これが満足感が高いと思われます。
名前 |
うな竹 浜松本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-461-4482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うな重特並と白焼きを注文しました。鰻は身も柔らかく大変美味しくいただきました。ただ、ご飯のボリュームには圧倒されました。