生きた海老の天ぷら、モリモリ蕎麦。
手打処 ささがせの特徴
活き海老を使用した天ぷらは、頭から食べられる豪華さが魅力です。
蕎麦は細く丁寧に打たれ、モチっとした食感を楽しむことができます。
平日限定の浜名湖丼や三色天盛りが評判で、特別感があるメニューです。
点数が良くて入ってみたら、、、なんともセンスのいい天ぷら。お蕎麦もとても美味しい!ご夫婦っぽい2人でやってますが、久々にこんなにセンスいい店と出会いました。最高💓
天もりソバの麺大盛りを食べました。手打ちの蕎麦はコシがあり喉越しが良かった。天ぷらも野菜の種類が多くてボリュームがありました。蕎麦つゆは少し甘め、ご飯モノのメニューが無いのが微妙。
三色天盛りを頂きました。シソの蕎麦、シソの香りが強すぎて正直いまいちでした…。普通の蕎麦が一番美味しかった。野菜の天ぷらが最高に美味しかったです💮ただエビの天ぷらさん。活きエビだから頭から尻尾まで全部食べられます…はいいんだけど、身の殻は剥いてほしいかなぁと。美味しくても殻なので普通に硬い、顎がすごく疲れました…笑次回は普通の天盛り頼む💪🏻
天ぷらが豪華でした。特にエビは頭がついていて美味しかったです。駐車場は店の前より、道を渡った所に広い駐車場があるのでそちらに停めた方が良さそうです。
初めて行きました。いろいろなお蕎麦屋さんに行きますが、こちらのお店は本当に美味しいです。天ざると迷いましたが、鴨せいろを注文しました。一緒に入っている野菜の相性も抜群でした。奥から聞こえる大将の元気な声と、お店を切り盛りする女将さんの対応も心地よかったです。今度は天ざるを頂きたいです。
美味い✨詳しくないけど、どっちかっていうと香りは少なめ でも、美味いと思う生蕎麦のモチっとした食感もいいよね😋そばって、高いからちまちま食べるイメージあるけど、ここのはモリモリ食べてる気するよ🎵ご飯みたいな主食の蕎麦って感じ?表現 正しいのかな笑あと、辛味大根、うまっ昔の好きだった蕎麦屋 思い出す☺️天ぷら頼む人多いけど、天ぷらは固かったかな たまたま?何席かまとめて出すからかもまとめてだから、回転はそれなりにいいそばは冷たいの、みんな頼んでたあったかいのはうどん頼んでた温そばは太いなら頼みたいな😊総合評価的には行く価値アリです😋✨
蕎麦にはコシがあり、こだわりを感じられる天ぷらが非常に美味しいお店です。ちょっと高めの価格設定なので、正直頻繁には行けませんが、味は良いです。
決して安くはないけれど、そばの量は多めです。天ぷらは一口サイズで種類も多く美味しかったです。生き海老🦐の天ぷらは頭から食べれて美味しいかったです。😋🍴💕店舗前は3台しか止めれなくタイミング良く止めることができました。他にも止める所はあるみたいです。
コシのある蕎麦と天ぷらが絶品で蕎麦湯も旨い。大盛りでもペロっと完食できる。日曜の昼時は結構混んでる。店前の駐車スペースは3台くらい停められるが狭いので案内のある離れに停めるほうが良い。
| 名前 |
手打処 ささがせ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-464-4685 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天もりに、活き海老(といろいろ野菜)の天ぷらが入ってくるけど、とても美味しくて美味しくて、たまに無性に食べたくなる。お蕎麦もとても美味しい。変わり蕎麦のしそとケシもとてもキレイだし美味しかった。お店は年季入ってるけど、お店の方もとてもいいかんじ。