熊本火の国の情熱を味わおう。
火の車 大喜の特徴
開店と同時に出てくる、迅速なチャーシュー麺の提供が魅力です。
濃厚豚骨ベースのラーメンが、あっさりとした新たな味わいを楽しませてくれます。
猫舌でも安心のはんごろし麺は、冷たさと温かさの絶妙なバランスです。
名前で気になり行ってみたかったお店。雰囲気良いと思う。ご主人は結構おしゃべり好きな気がするよ。聞き取りにくい時があるかもだからちゃんと聴いてね。
マー油の風味。熊本ラーメンかな。餃子の添えがもやしじゃなくてネギなのはいい感じ。スープはおいしいしまた行きたいなと思った。餃子3個で頼めるのがよい!!
豚骨ベースで濃厚!塩ラーメンにしたけどこのパンチと深みのあるスープはうまい!の一言。麺は少し柔らかめだけどこれが好き!とろとろチャーシューにネギ、もやしも多めで嬉しい。チャーシュー丼ではなくポークライス!もはやうな重の濃厚な味わいは山椒がよく合う。ごちそうさまでした。
浜しおラーメン煮卵トッピングをいただきました。しおとは思えないスープの色ですが(笑)とてもおいしかったです!肉餃子もいただきました。ネギと味噌だれでいただく変わり種でお酒が欲しくなるようなおつまみ的な餃子でした♪大将がとても面白い方ですよ(^-^)
開店と同時に入店し、チャーシュー麺(みそ)を注文すると、5分位で出てきた。チャーシューはバラ肉を巻いてトロトロになるまで煮込んだモノで大変美味しい。また、みそスープは非常に濃厚なのだが、何らかの隠し味(ほのかに酸味アリ)のおかげでさっぱりとしてもいる不思議な味わいで、中太ちぢれ麺に良く絡み全部飲み干してしまった。店内も清潔に保たれており、今や貴重な昭和の町中華の雰囲気が楽しめるお店。
浜しおと餃子を頼みました。ラーメンは焦がしネギと柚子の入ったスープでめちゃくちゃ飲みやすくて(?)美味しかったです!量もちょうど良くて満足度がすごかった。餃子はお店の美味しい食べ方の通りに食べたのですが、これも美味しかったです!羽付きで羽が大きくて興奮しました!お店の雰囲気もよくてお店の人たちも好印象で、また来たいと思える店でした。
久しぶりに行きました!相変わらず味噌旨し!!餃子も美味しいですね!羽がパリパリで!昼間だったのでニンニク入りは食べれず。次回挑戦します!老舗の味は健在でした!!
前から気になっていたラーメン屋さん。ラーメンと餃子のセットが美味かった!また来ます!
久しぶりに訪問、屋号が変わってから始めてかも。悩みに悩んで選んだ醤油ラーメンはパンチ力ある香味が効いていて、大喜らしい安定の美味さに包まれました。トップメニューの浜しおはじめ、何を食べても満足出来るはず。本当は名物の羽根つき餃子も食べたかったが、腹具合との相談でセーブ。メニューに描いてある若かりし頃の大将⁇のイラスト見ると、長くこの商売されているんだとあらためて思わされます。口数少ないけど優しい感じの接客が好き。もう良いお歳だと思いますが、これからも永くお店続けて欲しいと思います。
| 名前 |
火の車 大喜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-424-6418 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,18:00~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高菜肉めしの高菜の量、味噌󠄀の濃厚さ、醤油は九州甘醤油の濃さ、肉入コーン餃子羽付きの酢味噌の食べ方…熊本火の国の魂がこもった大将のもっこす根性を何度も味わおう❤️🔥🌺🍜🗿🎩