初診でも安心、丁寧な診察。
竹下耳鼻咽喉科の特徴
先生が患者に優しく丁寧に説明し、安心感があります。
花粉症の季節でも開院前から受付が開始していて、迅速な対応です。
隣に処方薬局があり、駐車場も広くて通いやすい環境です。
初診でもネット予約ができたのは嬉しい決済方法が現金だけでなくPayPay、クレジットカード(対応ブランドはVISA・JCB・Mastercard)がとキャッシュレス派には嬉しい。
発熱してコロナ、インフルの検査をしてもらいました。0歳の子供も発熱して一緒に検査してもらえました。先生は冷たそうに見えますが冗談も言ってくれて、説明も分かりやすくてハッキリ教えてくれるのでいいと思います。子供にも優しくしてくれて、レントゲン撮る間も看護師さんが子供を抱っこして待っててくれました。他の耳鼻科に比べたら待ち時間も少ないと思います。
いつも2歳の子供と私がお世話になっています。看護婦さんの子供をタオルで巻く作業の手際の良さが笑えます。素早く終わらせる方が、子供の負担も少ないだろうし。先生も丁寧に色々教えてくれます。
先生がとても詳しく患者がわかりやすいように説明してくれます。自分でどうするか、決められるのもいいとおもいます。しかし子供(3歳)とこの間いき、問診に喉が痛いと書いたら、この子が喉が痛いって言ったの??と、笑いながら言われたのでんん??と思いました。(喉が変。喉が変とうちの子は言ってました。)少しでも子供がぐずると、診察の際に耳の検査をするとき看護師4人がかりくらいでバスタオルでぐるぐる巻きにされます。てきぱきてきぱき動いて、お母さんそこじゃない!!こっちきて!といまいちわからない指示を全力で早口でされるなか、子供はぎゃんなきでカオスでした。トラウマを植え付けられ兼ねない病院だなあといった印象。あの病院はもういかない。と子供に言われます笑。
初の診察。待ち時間も少なく受付から40分くらいで会計まで終了。丁寧な説明を受けましたよ。時折混ぜるジョーク?は…全体には好印象です。手術が必要かもとの事で対応できる病院の紹介と先生が対応できる病院に電話してくれて直接予約まで取ってくれました。
淡々と症状を伝えて処置してくれるのはいいが、アレルギー検査をするよう度々言われる。特に必要ないが、断れない人もいそう。
初めて行きました。予約せずに行ったのですが一時間位で受診できました。看護師さんの感じもよく、コロナ対策もきちんとしていると安心できました。医師からは、症状についてどのように対処していくか今後の見通しまで説明があり分かりやすかったです。院内も、明るく清潔な感じでした。
花粉症の季節もあり開院時間の10分前に行ったら、すでに受付は始まっていました。朝8:30からの開院で7:30にはインターネット受付が終わっていました。それくらい混んでいました。8:25から待って、診察は9:45くらいでした。来院は今年で3回目だったのでいつもと同じ薬でって感じで診察はすぐに終わりました。他の方のレビューで院長の対応や看護師さんの威圧感が、、、みたいなものがありますが、私が花粉症で診察を受ける限りでは全く感じません。院長の話し方も全く気になりません。今年、初めて目薬を処方してもらいましたが、「効かなかったら眼科にお願いします」って言われましたが、これは普通のことですよね。だって専門ではないですからね。院内もキレイで、子どもを飽きさせないため?なのか鬼滅の刃のイラストなどを使ったお手製の案内書き等がありました。薬がなくなったら、1度だけなら受付で処方箋も出してくれるので楽ですし。また来年の花粉シーズンも行きます。
花粉症で行きました。初診は待ちましたが、2回目以降はネットで予約できて大変便利。花粉症の薬は2回に1回は診察なしで予約なしで受け付けで処方箋だしてくれます。
名前 |
竹下耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-462-8733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

親子でお世話になりました。説明もわかりやすく、先生も看護師さんも子供に優しく接してくださり怖がらず受診できました。また何かあれば受診させていただきます。