四季折々の自然、静かに散策。
浜松市緑化推進センター みどり~なの特徴
名前の通り緑がいっぱいの浜松市緑化推進センターで癒されます。
四季折々の風景が楽しめるので、散策にぴったりです。
園内の植物には名前と説明書きがあり、学びの場にもなっています。
駐車場は東側南側にあり、合計18台くらいかな?中規模サイズの公園という感じ。センター内外周ゆっくり歩いて15分くらいの規模です池があり桟橋歩くと、鯉が集まってきます。おちついていて、のんびり出来ます。
紅葉が綺麗でしたのんびり散策できます。
お弁当を持って出掛けるのも良いところですね。建物の休憩スペースにはカップの自動販売機があります。緑を楽しむ場所ですね。
こんな場所があったなんて知らなかった!!花がたくさんで癒されますね!春真っ盛りの時期にまた来たいと思います。
落ち着いた場所で静養できますいろんな花木があり楽しめます。
樹木の手入れをもう少しやればもっと気持ちいい空間になるはず。今でも木々を渡る風が気持ちいいけど。
フラワーパークと違い華やかさに欠けますが、静かで癒されます。
駐車場も有り無料です(*^^*)園内の植物は特別珍しい物はありませんが自宅のお庭作りの参考になるかもです。馴染みの有る植物がほとんどです。静かでお散歩に良いです。池や広場、自販機もあります、私は『ろうばい』を観たくて行きましたが梅が見当たらりませんでした(^_^;)草取りが間に合っていないようでした。薬草ゾーンは時期的なせいか荒れていましたがトータルでは私は好きです(*^^*)
春は桜🌸、夏は新緑🌴、秋は紅葉🍁と四季折々の風景を楽しめます♪冬はセコイアも。
名前 |
浜松市緑化推進センター みどり~な |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-426-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名前の通り緑がいっぱい。タモを持って生き物を探している子どもと見守る祖父もいたり。まったりできます。