愛猫ハナの治療が安心な場所。
ルナ動物病院の特徴
先代のプードルとマルチーズMix犬【モカ】を見守ってもらった経験があります。
リンパ腫の愛猫【ハナ】に点滴を施術してもらい、安心して任せられました。
パピー教室に参加し、優しい先生とスタッフの方々の丁寧な説明が印象的でした。
先代のプードルとマルチーズのmix犬【モカ】が亡くなるまでお世話になりました。病気の治療から亡くなった時の処置まで丁寧に優しく接してくださってありがとうございました😊二匹めのマルチーズ、レオも変わらずお世話になってます。ペットホテルも完備、検査やワクチン、飲み薬まで安心して預けられます。これからもよろしくお願いします^_^
私は個人ボラですが、野良猫達でも、一生懸命治療に取り組んでいただき、感謝です🙏スタッフさんの対応もとても良いです😊いつもありがとうございます。
去年の6月にリンパ腫で闘病中の愛猫ハナに点滴をして頂きました。かかりつけ医がお休みでルナ動物病院さんにお電話で問い合わせしたら点滴と注射をを快く引き受けて下さいました。通院がストレスになり診察台の上でハナの具合が悪くなっていることもすぐに察知して頂き迅速に点滴を終わらせて頂けました。あの時はハナが少しでも楽になってくれればと藁にもすがる思いでした。ありがとうございました。点滴をして頂いてから10日程で亡くなりましたが、あの時、対応して下さったことを今でも感謝しています。まだ3頭猫がいますので何かありましたらこちらの病院にお世話になろうと思っています。
はじめに。以下レビューは、先生の治療方針を否定するものではありません。ペットちゃんの治療費に十分余裕がある飼い主様や、とにかく沢山の手段を試したいという飼い主様にはおすすめできると思います。愛猫の口内炎の治療で一度だけお世話になりました。他にお世話になっている病院2ヶ所と比較して治療費がとても高く、同じ症状で他院で診ていただいた時と比べると約3倍の費用がかかりました。初診料も3倍くらい違います。薬には別途 処方料が、注射・点滴にも別途料金が追加されて、サプリメントにまで処方料が追加されます。かといってお薬自体の価格が安いというわけでもなさそうです。診察では一度に沢山の種類の注射やサプリメントを勧められました。これが治療費が高く感じる要因の一つでもあると思います。特別な専門知識がない身としては、どれが何に効くのかちゃんと理解するまでに時間がかかるので納得いくまで質問したかったのですが、先生も少し早口でセカセカしている感じがして、質問しづらかったです。後半は看護師さんにお任せで、隣の診察室に行ってしまいました。そんなことを言っている場合ではないのですが、ある意味されるがままでした。看護師さんもサプリメント等の売り込みがとても上手で、ちょっと引きました。今回は良い勉強になりました。ありがとうございました。長々と失礼しました。
先生の注射がすごく上手!飼い主も本人(犬)も気付かないうちに終わってる!スタッフの方々も優しい。
初めてお世話になりましたが、優しい先生と看護師さんで説明も丁寧にしてくださるので安心してお任せできます(*´-`)
忙しいのに良い対応してくれる。電話でクレームつけてる輩は現場見て反省しろ。
先生もスタッフさんもとても親切にして下さいました。先代ワンコでお世話になりましたが亡くなった時はお花を送って下さりありがとうございました。新しい子もお世話になろうと思います。
2018年10月にパピー教室に行きました。11月の診察日はこちら。
名前 |
ルナ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-411-3715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すごく丁寧に対応してくれます。看護師さんも知識がしっかりとあり、飼い主が気付けない症状も見つけてくれます。信頼しておまかせできます。