大国町で味わう、こだわり細麺うどん。
あげたち 匠の細麺 つるとんたん(大国町)の特徴
大国町駅から徒歩30秒、アクセス抜群のうどん店です。
コシのある細めのうどんが特徴の専門店です。
メニューの種類は少ないものの、創作うどんが楽しめます。
大国町駅徒歩30秒のうどん専門店ランチに訪問、比較的空いていました。カレーうどん膳注文。三玉まで無料なので二玉注文。カレーは出汁が効いていてつるとんたん独特の細麺うどんが最高にマッチして美味しい。腹一杯。、1.5玉が、ちょうどいいかも!
創作うどんが楽しめるお店。強気の価格設定だが、食すると、納得!インスタ映えを求めて集まる今時女子達に大人気。
かすうどんを食べました。生姜がアクセントになり、さっぱりだけど味がしっかりした美味しいラーメンでした。
初めてのつるとんたん。東京にあるのはずーっと知ってたのですが、今回泊まってる宿泊施設に近かったので入りました。通し営業がありがたい。ちょっと私には味が濃かったですが、人気なのは頷けます。そして、恐らくこの店舗は混んでなくて穴場かも。
大国町交差点から北に行ったところにある、うどんの「つるとんたん」です。店内は奥に広くて、奥には座敷もあってゆったりできます。うどんは名物とも言える大きな鉢に入っていて、どのうどんも味がしっかり目で美味しいです。特に牛肉を使ったうどんは甘めに炊かれた牛肉がうどんの出汁をより一層深みにあるものにしてくれます。駐車場は裏手にコインパーキングがたくさんあって便利です。
一品もうどんも美味しいよ☺️
平日の遅めのランチ時に使用させてもらいました。日替わりランチととり天うどんを注文。つるとんたん久々に食べましたがやっぱり美味いですね。うどんは細麺であまりコシがなくかなり柔らかいので好き嫌いは分かれるかも。量も多いので満腹になりました。
ユニバの帰りにいつも行かせていただいています。ここが凄くいい!というところは具体的に思いつかないのですが、何故か毎回行きたくなってリピートしております。つゆはお出汁の風味しっかりで美味しいです。
ケイビーカンパニーから近くのつるとんたん。細麺のうどんで意外と量が多い。定食は満腹になる。かやくご飯なんが良い。お出汁が好きな関西人にはもうちょい味が濃い方が良いかな。
| 名前 |
あげたち 匠の細麺 つるとんたん(大国町) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6641-2626 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~8:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
「しらすおろしすだちうどん」の温かいうどんをいただきましたがおいしかったです!つるとんたんの他の店舗と異なり、ここのうどんは細麺。巻き寿司やつるとんサラダなどサイドも頼みましたが美味しかったです。ボリュームもしっかりありました。