森の隠れ家で味わうサラダバーの恵み。
ラ・マカリアの特徴
駅近の中心地に位置し、森の中の隠れ家のような素敵な平屋です。
季節ごとの具材を使った多彩なパスタやピザが楽しめます。
人気のサラダバーには、ゆで卵やかぼちゃなど多彩なメニューが揃っています。
メインはカルボナーラにしました。メインも美味しかったですがサラダバーがめちゃめちゃ美味しかったです!お値段もお手頃価格で1500円位でした。お店の雰囲気は自分的には少し合わなかったです。でもご飯は美味しくておすすめです!
比較的駅に近い中心地でありながら、象徴的な大木に寄り添う様に建つお洒落な平屋の店舗は、どこか森の中の隠れ家みたいで素敵です。古い建物ですが、不潔な感じはありません。ランチとディナーで良く利用させて頂いてます。メインのパスタやピザはどれも美味しいですし、私が好きなのはビュッフェスタイルのアンチパストです。また、市内のケーキ店「ルイジアナ・ママ」と同じ会社さんらしく、ルイジアナ・ママのケーキが食べられるのも、このお店の良いところです。一点改善要望です。カトラリー類のテーブル(ビニールのテーブルクロス)への直置きは、改善頂けると良いのになと、いつも思います。
ゆっくり友人達とお喋り、ランチケーキセット付きパスタかピザを選びケーキも注文、あとはサラダバーとドリンクバー、ゆっくり寛ぐ事が出来た。ケーキも早めに頼まないと(同じ物が)ない時もある。
私はここのサラダバーが食べたくて良くランチに行きます。種類がたくさんあってお野菜たっぷりで本当に充実してます。ピザも石窯で焼いてます。ランチセットは好きなパスタかピザにサラダバーとドリンクバーがついたものになりますが、今回はケーキのついたランチセットにしました。ハーフのパスタかピザ(本日のオススメメニューになります)にサラダバードリンクバーがついて、さらにルイジアナママのケーキが付きます。ケーキはショーケースから好きなのを選べるのがいい!この店がフィガロの頃から通ってますが(昔からある店なんで多少薄汚れた感はありますが、これはこれで懐かしくていい)ルイジアナママのケーキは昔と変わらずでこれまたいい!オールドアメリカンを感じさせるパイがまた最高!昔からケーキメニューがかわらないのもうれしい!!(チョコバナナマロンパイとか!レモンパイとか!)本日はオープン直後の来店だったので、3種のいちごパイをチョイス。甘すぎずいちごが甘酸っぱくてめちゃくちゃ美味しかった!
サラダバーのゆでたまご、ポテト、ごぼう、かぼちゃ、ニンニクの芽、トマトサラダなどなど…が大好きです。この間初めてニョッキを食べました!モッチモチで生ハムとの相性が抜群すぎました。リゾットは何回か食べたことがありますが美味しいです🌟かぼちゃのパスタもボリュームがあってかぼちゃのクリームがクリーミーだった記憶があります。何年も前から大好きです ufeff ꪔ̤̮扉を開けてすぐ木があるので虫が入ってきてしまうのを含めても☆5 くらいにお料理が好きなお店です✨
昔からあるお店です。アットホームな雰囲気が素敵です。
アンティパストが充実していて、パスタの種類も豊富。ただ、全体的に量が多いので少食の人は少し苦しいかもしれない。あと、行くたびにサービスの質が下がっている。近いから行くけど、あえてここを選んで遠くから来るようなお店ではなくなってきてしまった。
浜松で本格的なイタリアンがすてきな雰囲気のお店でいただけます。旅行の帰りに立ち寄りました。店員さんも感じがよかったです。
たまたま通りかかって行った店だったけど美味しかったです。また、行きたいと思います。
名前 |
ラ・マカリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-464-9226 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

しばらくお休みしていたようですが復活したようです。パスタやピザも美味しいのですがやはりサラダバーですね昔から大好きです。素敵な時間をありがとうございます😊ずっと続けて欲しいです。