浜松駅近!
キャトルウールの特徴
フルーツのショートケーキは絶品で特に女性に人気のケーキです。
ガトーショコラは衝撃を受ける美味しさでリピーターも多いです。
シュークリームや焼き菓子もあり、手土産としても喜ばれます。
このケーキ屋さんはとにかく美味しいケーキが揃っていて、訪れるたびに感動しています。特にロールケーキとシュークリームは絶品で、いつも楽しみにしています。ロールケーキのしっとりとした生地と、口どけの良いクリームが絶妙にマッチしており、何度食べても飽きません。シュークリームのクリームも濃厚で、カスタードの風味が口いっぱいに広がります。また、スタッフの方々もいつも親切で、温かいおもてなしが心地よいです。笑顔で接客してくれるので、買い物が一層楽しくなります。さらに、季節ごとに様々なケーキが登場するのも嬉しいポイントです。
やっぱり、ここのケーキは美味しいっ!ひとつひとつバランスのとれたお味で、また食べたくなるものばかり。人気店なので、平日でも早くに売り切れてしまう。ただ、、、クリスマスケーキだけは、スポンジの感じも生クリームの感じも違った印象。↓【2月3日追記★】節分用にキャトルロールを購入。一本1400円。ふわふわしっとり、上品な甘さで美味しかったっ!いちごを乗せて、こどももばくばく食べた。その他、シュークリームやレモンケーキも一緒に予約して伺った。シュークリームはごまがアクセントとなって良いっ!時々食べたくなるお味。レモンケーキも、安定の美味しさ!賞味期限も10日間と、お友達への手土産にはぴったりっ!
遠州病院の駅から徒歩3,4分、浜松駅からも歩けないことはないくらいの距離にあるケーキ屋さん。東京の人形町のシュークリーのパティシエを師匠と仰いでる方のお店だそうですが実際にシュークリーにいたわけではないらしい。でもシュークリームはかなり見た目似ててリスペクトが出てです。休日の午後15時すぎてから行ったので、もう生ケーキは売り切れてました。冷蔵のレーズンバターサンドはあった。ちなみにイートインの席はなくてテイクアウトのみ。でもその気になれば周りが公園なのでベンチたくさんあるし食べられます。焼き菓子だけ購入しました。フィナンシェと、フルーツパウンドケーキ、キャラメルのパウンドケーキ。フィナンシェはちょっと甘めですが、しっとり。ハチミツが効いてるのが個人的には嬉しいです。でもちょい甘かな。パウンドケーキはしっとりしてて美味しい。キャラメルの方が食感が好きでした。次回は午前中に行ってシュークリームか、生ケーキ食べてみたいと思います。
ごめんなさい!私にとって重要かつ大好きなお店なのにクチコミ書いていなかったみたいです。イヤなところがひとつもない、きちんと作られたお菓子の数々。心からおすすめします。一番人気のレモンケーキはアイシングまでちゃんとレモンの味がします。どなたにさしあげても喜ばれ、確実に“また食べたい”と言われますので予約してあげてください。私が地球で一番好きなこのお店のプリンは上にスフレがのっててふわしゅわとろりん!カラメルはオトナな苦みがあります。シュークリームはザクザクの皮とまろやかなクリームが最高のバランス。季節ごとのケーキや夏のジュレ、定番のチーズケーキやモンブランはもちろん、焼菓子やコンフィチュールまでどれをとっても美味です。
レモンケーキとクッキーを購入しました。クッキーが1袋500円するので高いかなって思いますが、ご褒美に買うならもってこいかと思います😊レモンケーキも美味しくて、また食べたい味です。ただ、あっという間にお値段がポーンといくので、欲望のままにポイポイ買うべきじゃないなと思いました🤣お昼頃行ったらケーキはすっからかんだったので、次はみなさんが美味しいと噂のシュークリームや、ケーキを食べてみたいなと思います。
公園の前にあるキャトルウールの屋号は、フランス語で訳すと「3時(4時)のおやつ」という意味のパティスリーだそーです。ただし、ケーキ類は、午後に行くと完売している程の人気店なので、午前中に購入して、おやつの時間に食べる流れがイイと思います。ショコラフランボワーズは、フワッフワなクレームショコラと濃厚なピスキュイショコラに、酸味のある木苺風味のガナッシュの組み合わせを、西洋木苺と呼ばれるラズベリーのソースが、全体をまとめ上げているハートの形がカワイイ一品でした。試作の生菓子(と書いてあったケーキ)は、底にあるザクザクなクッキーを敷いたケーキの中には、抹茶味の生地が隠れていて、酸味のあるソースと甘味の中に感じる穂のかな抹茶の風味が、口の中で調和して、とても豊な味わいを楽しめました。
500円台の価格帯ながら、味わう価値あり。シンプルだけど複雑な味の組合せで楽しめるものが多い。昼には売り切れるのも納得…
最近食べたケーキの中でもかなり好みのケーキでした。焼き菓子などお土産でいただくこともあり、気になっていたお店。売り切れも早いとお聞きしていて、なかなかタイミングが合わず今回が初めて。駐車場も2台店前にあるようですが、当日はホワイトデーということもあってか、ご予約のお客様と見受けられる方々をはじめ路上駐車で待機されている方もたくさんいらっしゃり、店内までは行列もできていました。昼前に訪問したのですが、店内はすでに売り切れの商品も多数。ケーキ、焼き菓子、人気と聞いたレモンケーキを購入させていただきました。期待のケーキは最近で頂いたケーキの中でもかなり上位。スタッフの方も気さくな対応で心地よく、ぜひまたお伺いさせていただきます。
静岡の方におすすめいただいた、パティスリーへ!✨【pâtisserie quatre-heures キャトルウール】-・アプリコット520円「ブロンドチョコレート、アプリコットのジュレ、キャラメルのクレームブリュレ。ヘーゼルナッツ入りダックワーズよ組み合わせです。」アプリコッターとしては、これしか目がいかんwアプリコットの酸味もちょうど良く、キャラメルやヘーゼルナッツのコクでまろやかに*次回は他のも食べてみたいなー!
名前 |
キャトルウール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-454-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

姉宅の新築の手土産としてシュ―クリーム\u0026焼き菓子を購入しました開店と同時に買いに行きましたすでに満車で帰る時は待ってる車もありました午前中に売り切れになるのもわかりますシュ―クリーム美味しかったです。