個性的な指導員と共に、夢の大型二輪へ!
姉崎中央自動車学校の特徴
大型2輪教習での充実した経験が得られる自動車教習所です。
教官が優しく話しやすいので、安心して運転を学べます。
個性的な指導員が多く、楽しい教習環境が魅力です。
お世話になりました‼️
このたび大型2輪教習でお世話になりました。こちらの教習所は大変おすすめです。 指導員の方たちはとても丁寧に指導してくれますし、事務所の方たちも少しでも教習を受けれるように配慮してくれます。 全くバイクに乗れなかった私にも親切丁寧に教えてくれました! ホントにこちらにして良かった。 2輪車の教習生でとても混雑していましたが予約もストレスなく取れました。 31時間の教習も楽しくあっとゆー間でした。教習所楽しかった! そして無事に令和2年12月25日で卒業することが出来ました。 ありがとうございました。
普通免許を取得。卒業したくないくらい楽しかったです。笑エンストはたくさんしましたが、私が当たった中では怒るような指導員さんはいませんでした。校内には椅子と机、テレビや自販機、学科の自習ができるパソコン等もあるので、キャンセル待ち時は割と暇つぶしはできるかと思います。新型コロナ対策としては、マスク着用、校内に仕切り板と多くの消毒液を設置している他、毎時間教習後に指導員さんが車内の消毒をしているようです。前のクチコミで、車が古いと言ってる方がいますが、少し前に新しい車に変えたそうです。(カローラアクシオ?)ただ、予約が取りづらい(私は繁忙期でした)部分もあるので、急いで免許を取得したい人は気をつけてください。私は取得までに3ヶ月かかりました。まぁ急いでなかったので、特に問題ではありませんでしたが。
7年くらい前に大特でお世話になりました。あの時のボッコちゃん(フォークリフト)今でもあるのかなぁ?(笑)
教官がとても優しく話しやすいので乗っている間はすぐでした!ここはおすすめです。
20年以上前の卒業生です(笑)AT限定などはない時代でしたので実技は毎回クラッチ操作との闘いで緊張の連続でした。指導員は温和な人から、やたら厳しい人まで様々で予約した時間になって呼ばれる時まで誰の担当になるかわからないのでビクビク物でした。いろんな指導員はいますが教え方はしっかりしているので出来ていない場合は容赦なく落とされます。周囲でも規定回数で検定をクリアした人はいなかったような記憶があります。路上教習は最寄りに16号線があるので毎回のように60km/hまでアクセル踏め踏めと言われましたが、あの頃は60km/hがとてつもない速さに感じたのが懐かしいです。学生時代の夏休み中に集中的に通いなかなか大変でしたが、今となってはいい思い出です。
不错的。 态度还好。 教学认真,
個性的な指導員が多い。事務を含め指導は丁寧で、それなりに会話もできて楽しかった。施設と車が多少古いが、こだわりのない人であれば問題はない。待機所にゆとりがあったことが良かった。テーブル席で勉強や仕事をすることができたので待機時間も苦ではなかった。ウォーターサーバーや給湯器、レンジの設置もあり、所内でのパンやお菓子、カップ麺の販売も充実していた。指導員の数が少なく、繁忙期である12月から3月には取得に四ヶ月ほどかかってしまう場合がある。取得を急いでいる人にはおすすめしません。しかし、上記の通り待機所はゆとりがあるので、キャンセル待ちのできる人であれば問題はないと思います。
割引を使えればよい。
名前 |
姉崎中央自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-623-383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

受付の方は優しくて、他の指導員の方もとても優しく、厳しく丁寧に教えてくれますが、ある指導員に学科の授業中、寝てないのに名前を呼ばれ、寝るなと嫌味ったらしく皆の前で言ってきて、恥をかきました···直接確認もしてないし、ただ教科書開いて下を向き蛍光ペンを持って話を聞いていただけなのに寝てると勝手に決めつけられて腹が立ちました。あと前日にバスを予約したのに、その予約した時間に来ず、なぜかルートを変えて一旦教習所に戻りまた迎えに来て、受けようとしてた学科に受けられませんでした。次も予約しようかと思いましたが、予約の時間に来ないなら予約しないで自分で行った方が正確だなと思いました。