天竜川の旅、松の木の風。
天泊水神社の特徴
天竜川ひとり歩きの旅の途中に訪れることができる神社です。
大きな松の木が生えていて、風の音が印象的な場所です。
静岡県浜松市の河輪町に位置した歴史ある神社です。
「天竜川ひとり歩きの旅」で通りかかりました。境内にはナギの木が植えられていて、海の凪にも通じることから、航海の平穏を祈るご神木になっているという。
大きな松の木が生えていて風でゴウゴウ鳴ってます。
| 名前 |
天泊水神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=14190 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒430-0823 静岡県浜松市中央区河輪町381−1 天泊神社 |
周辺のオススメ
ポケモンGOをしている方がいますね🙋